チューリップ賞ほか
季節外れのインフルエンザで絶賛引きこもり中です。
熱も下がり、ノートパソコンが隔離部屋にやってきたので、土曜から参戦してみます。
【チューリップ賞】
◎リスグラシュー
〇ソウルスターリング
△カワキタエンカ、ダノンディーヴァ、レッドリボン
阪神JFを見る限り2強が抜けていて、他の強豪たちがクイーンCを使ったために、2強以外はかなり弱いメンバーになった。紅梅Sはハイペース1400mだったので、こことは直結しなさそうなレースだった。3番人気のミリッサはまだまだ粗削りなところが多く、中間の調整面もやや疑問符。ここは3連のヒモ荒れ狙いで、好メンバー牡馬相手の500万3着のカワキタエンカ、阪神外回り向けの決め手あるダノンディーヴァ、ダート勝ち上がりも芝2戦でも最速上がりマークと見どころあったレッドリボンまで。
馬券は◎〇=印の3連複3点で。
【中山10R スピカS】
◎ゲッカコウ
〇マイネオーラム
中山1800mで安定しているマイネオーラムと、ようやくベスト条件の中山1800mを使ってきたゲッカコウの2頭で。
Pr============================================= 【指数は当たる!】でも計算が難しいでしょ? 指数は当たる!これは間違っていません。 でも、指数と言ったら計算とか難しいイメージですよね。 自分で計算したらそれは難しいです。 しかし、うまコラボというサイトが 簡単に数値化して割出すので、僕らはすぐに馬券を買えます! まずは無料で今週の弥生賞予想を見よう! 一度試したら、その感動はすぐに証明できます。 → http://www.collabo-n.com/ ===============================================
最近のコメント