天皇賞回顧~モーリス評価下げで✕○◎3連複押さえのみ的中~
天皇賞は✕○◎でなんとか引っ掛けました。モーリスは評価下げで、馬連中心に買ったので押さえ評価でしたが、配当がそこそこついてくれたので、レース単体でも十分にプラスに。土日共に的中でき、久しぶりに良い週末でした。年間プラスも見えてきたので、あと2ヶ月頑張りたいところです。 【天皇賞・秋】 エイシンヒカリ...
天皇賞は✕○◎でなんとか引っ掛けました。モーリスは評価下げで、馬連中心に買ったので押さえ評価でしたが、配当がそこそこついてくれたので、レース単体でも十分にプラスに。土日共に的中でき、久しぶりに良い週末でした。年間プラスも見えてきたので、あと2ヶ月頑張りたいところです。 【天皇賞・秋】 エイシンヒカリ...
スワンSはサトノルパンがよく届いてくれて◎○で的中。エイシンスパルタンは残念ながら拾えませんでしたが、本線馬連で6380円なら上々でしょう。天皇賞もこの勢いで的中したいですね。 【天皇賞・秋】 土曜の馬場を見ると雨の影響もあったんだろうが、先週に引き続いてやや時計がかかる馬場。1分57秒台が出るよう...
菊花賞は完敗。スタート直後の先頭争いが激しくて、1000mは59.9と流れたものの、ここから12.7-13.6-13.2と大きく緩み、11秒台に入ったのはラスト3Fとなりました。結果として、コテコテのステイヤータイプの出番はなく、どちらかというと事前の下馬評では中距離タイプと思われていた馬が2,3着...
富士Sは想像していたよりもスローで、内枠決着でカスリもせず。。。東京は時計も例年以上にかかっていて難しい馬場ですね。天皇賞も馬場読みが重要な要素になってきそうです。 【菊花賞】 土曜の馬場を見ると、それなりに時計は出ているものの、レコードが出るほどの超高速馬場ではない模様。ハイペースだった壬生特別は...
先週の東京は良馬場としては少し時計がかかる馬場で、高速まではいっていなかった。東京コースでハギノハイブリッドとマイネルハニーがワンツーする馬場で、ラスト1Fがかかるタフな馬場と見たい。 展開面では、ミュゼエイリアンぐらいしかいきそうな馬がおらず、ミュゼエイリアン自身も中長距離でスローで逃げていた馬で...
今日の地震はびっくりしました。100人以上がいるフロアで緊急地震速報が一斉に鳴ったので焦りました。。あの音なんとかならないんですかね。もうちょっと早く教えてくれたら対処のしようもあるのですが、3秒前に鳴らされてもビックリするだけで。。。 大きい地震でしたが、亡くなった方はいまのところいなさそうなのが...
ドラフト会議が終わりました。ヤクルトは履正社の寺島を1位指名。個人的には、即戦力の大学か社会人が欲しかったとは思いますが、2年後、3年後の活躍を期待したいところです。高校の大先輩の山田がいるチームですし、早くチームに打ち解けて活躍して欲しいですね。今年は2位以降も投手中心の指名。投手陣の立て直しが急...
秋華賞は◎▲で馬連的中!3連系はビッシュとの組み合わせしか買っていなかったので拾えませんでしたが、レース回収率500%を超えたので、まずまずと言えるでしょう。もうちょっと配当がつくと期待したいたんですが、思ったよりパールコードが人気していたのが残念。 レースは今回もローズSに続いてクロコスミアの逃げ...
最近のコメント