2015年09月19日
ローズS予想
ヤクルト快勝で2位と2ゲーム差。バレンティンがここまでやれるとは正直思ってませんでした。バレンティン効果で、前後の畠山、雄平にも当たりが出てきているのが大きいですね。阪神、広島がまさかの連敗で少し楽になりました。特に広島は黒田、前田で2連敗するとは。。。シルバーウイークで完全に抜け出したいところですね。
【ローズS】 勝負度B
土曜の阪神は雨の影響もあったのか幾分重めの馬場。日曜も急激に高速化することはなさそうなので、33秒台前半の脚は必要なさそうだ。
1800mになってからの過去8回で前後差が2秒以上の極端な後傾ラップになった年が3回。馬場が渋った2年はハイペースになっているが、基本的にはトライアルらしく前半もしくは中団が緩んでの後半勝負と見ていいだろう。
今年も飛ばすタイプ逃げ馬は不在で、前半はある程度スローで流れる可能性が高そう。この世代は桜花賞が50.0-46.0という極端なスローだっただけに、歴史は繰り返すと見て今回もスローの方に張ってみたい。
◎レッツゴードンキ
そのスローの桜花賞を圧勝した馬。展開に恵まれた面は当然あるにしても後方にいたクイーンズリング、ルージュバックあたりよりも速い33.5で上がった点はフロックではない。前走は道中折り合いを欠いた上に、ラスト5Fから11秒台に突入するステイヤー寄りのラップも厳しかった。距離短縮は間違いなくプラスで、桜花賞のように、他の馬がスパートするタイミングでうまく加速を入れて後続を突き放す競馬をしたいところ。思い切った騎乗をする岩田騎手なので、無理に抑えようとせずに、行く馬がいなければ強気に逃げて欲しい。
○シングウィズジョイ
内で立ち回りを生かすタイプなので、絶好の枠を引いた。オークスでは全く通用しなかったものの、得意の阪神コース替わりで見直してみたい。君子蘭賞、フローラSと中だるみの上がり勝負には対応できているので、今回も展開利とデキの良さを生かしての食い込みに期待してみる。それほど切れる脚はないので、高速馬場なら足りないと思っていたが、馬場が思ったよりもパワー寄りに感じたので対抗で狙ってみる。
▲ライトファンタジア
1000万善戦クラスがボーダーとなるローズSだけに、穴ならこの馬か。アドマイヤモナークの下で、奥手でかなりジリっぽいタイプには見えるものの、少し上がりがかかり気味の馬場なら枠を生かしての先行策で一発がありそうだ。昨年波乱を演出した松博厩舎で、鞍上川田も不気味。
◎レッツゴードンキ
○シングウィズジョイ
▲ライトファンタジア
△アンドリエッテ、ミッキークイーン、サンクボヌール、トーセンビクトリー
穴では大幅馬体増で臨んだ前走が楽勝だったサンクボヌール。勝ち時計は翌日のトーセンビクトリーよりも速く、休み明けでマークしたものだけに評価したい。
馬券は◎=○▲の馬連、◎=○▲=印の3連複で波乱を狙う。
[PR]
競馬予想って本当に当たるの?
最近WEBでもブログでも週刊誌でもやたらと
見かける競馬予想会社ってどう思います?
実は数年前に某予想会社にて6万円の情報を買ってみたことがあります…
結果は当然ハズレました!
6万円があれば色んな物が買えただろうに…
じゃあいつ競馬勝つの?
+.゚(*´∀`)b゚ 今でしょ!
という事で、
最近になってやたらと
「予想会社の情報で儲けた!」「勝った!」という記事を見かけるので
有料の所はパス!(価値あるものにしか金は出さん!)
電話番号の出てない会社もパス!(入金しても情報が貰えなかった過去の経験を無駄にはせん!)
で、色々試して実際に安定して稼げたのが
この3サイト!
最近の的中結果は・・・
・4月5日(日) 中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 3連単517倍的中!
・4月11日(土) 阪神11R 阪神牝馬ステークス(G2) 3連単689倍的中!
・4月12日(日) 阪神10R 大阪ハンブルクカップ 3連単1385倍的中!
Σ(゚ロ゚;)すごすぎる・・
3サイトともメールで情報を送ってくるタイプなんですが、
このタイプは自分の好きな時いつでもメールを読めるから非常に便利!
稼げた証拠に馬券の記念撮影もしときました。
今週末はローズステークスですよ。
昨年はオークス馬のヌーヴォレコルトが勝利したものの、
2着に15番人気のタガノエトワールが入り、
「そんなまさか!」と声が出たのを覚えています。
今年は人気している馬が休養明けですし、案外高配当を狙えそう。
となれば、秋競馬のスタートダッシュはここが最大のチャンスかも。
一度参考がてらみなさんも予想を見て見てください!
【ローズステークス(G2) セントライト記念(G2)の買い目はコチラ!!(メルアド登録のみで見れます♪)】