天皇賞有力馬チェック
うーん、阪神に3タテで首位陥落。ここが踏ん張りどころですか。打線が湿り気味で投手陣も少し疲れが見えますかね。バレンティン、ミレッジの復帰が待たれます。 さて、天皇賞は枠順が確定しましたね。とりあえず人気どころを見てみましょう。 ゴールドシップ古馬になってからのこの馬の成績を見ると、上がりがかかるレー...
うーん、阪神に3タテで首位陥落。ここが踏ん張りどころですか。打線が湿り気味で投手陣も少し疲れが見えますかね。バレンティン、ミレッジの復帰が待たれます。 さて、天皇賞は枠順が確定しましたね。とりあえず人気どころを見てみましょう。 ゴールドシップ古馬になってからのこの馬の成績を見ると、上がりがかかるレー...
ここ最近の天皇賞で気になる点といえば、意外と中距離タイプが馬券になっている点です。特に高速馬場でレコード勝ちしているような馬が馬券に絡んでいますね。トーセンジョーダン、エイシンフラッシュ、ヒルノダムールあたりはどちらかというと中距離タイプだった馬。トーセンジョーダンは秋天レコード、ヒルノダムールは大...
マイラーズCは△○◎で的中。テイエムタイホーが行かず、○サンライズメジャーが逃げたのでどうかと思いましたが、想定通りのスローペースで、前に付けた馬、内を突いた馬で決まりました。フィエロは戸崎騎手が中団につけていたので、届かないかとヒヤヒヤしましたが、直線で最内を突く競馬で何とか3着を確保。ヒモでレッ...
横浜を3タテでガッチリ首位キープ。正直日曜は負けゲームだと思っていましたが、久しぶりにradikoで試合が終わるまでラジオを聞きました。まだ始まったばかりとはいえ、優勝争いに絡んでいる時は楽しいですね。 さて、皐月賞についてもうちょっと追記。1分58秒台の皐月賞はダービーに直結していません。 200...
皐月賞は本線で的中。穴っぽいところをパラパラ買ったものの、本線を厚く買っておいたのが功を奏してそれなりに回収できました。想定以上にペースが速かっただけに、◎キタサンブラックは最後よく頑張ってくれました。 レースはスピリッツミノルが先手を取れず、好スタートのキタサンブラックを外からクラリティスカイが逃...
最近のコメント