2014年10月09日
重賞プレビュー(10/11~13)
今週から東京、京都開催ですね。ここ2年ほど東京の成績が悪いので、抜本的に予想ロジックを見直す必要があると思っていますので、この秋はいろいろ試行錯誤することになるかと思います。あと3ヶ月。何とか年間プラスに持って行きたいところです。今週末は何と言っても天気が悩ましいですね。東京は日曜曇り、月曜が雨の予報。京都は日曜から月曜にかけて雨の予報になっています。とてつもなく大きい台風が来ており、月曜は西日本に上陸することになりそうです。今週末も早めの決め打ち予想はやめておいた方がよさそう。
【いちょうS】
オープン特別の時代から出世レースでしたが、今年からついに重賞に。昨年は1800mでしたが、イスラボニータが勝っています。これまでは3週めか4週めに行われていたのですが、今年は開幕週。距離も1600mに戻りますので、過去の傾向とは若干異なってくるかもしれません。この時期の2歳戦で、あまり頭数も揃わないので、基本は中盤が緩んでの瞬発力勝負でしょう。
ミッキーユニバースは、初戦のパフォーマンスで再び人気になりそうですが、今のところ瞬発力は見せていないので、思い切って嫌うならこちらでしょうか。府中の逃げ切りも容易ではないと思います。瞬発力勝負で有力そうなのは、サトノフラム、クラリティスカイ、ネオルミエールあたりでしょうか。
【毎日王冠】
ここも傑出馬不在でかなり混戦になりそう。一応の人気はワールドエースになるのでしょうか。この馬、速い脚はあるのですが、急加速のレースでは今のところ実績がないんですよね。今回も頭数こそ揃ったものの逃げ馬不在で、ある程度スローの瞬発力勝負になることが予想されます。クラレントが出ていれば迷いなく本命だったのですが、クラレントのようにある程度前で上がりをまとめられるタイプが狙い目ではないでしょうか。前で競馬できるのならロサギガンティアあたりが面白そうかと思いますが、如何せんマイルCの出遅れがあるので、◎はちょっと怖いですかね。
【京都大賞典】
3重賞の中では一番雨の影響を受けそう。トーセンラーで堅いかと思っていましたが、これで悩ましくなってきました。稍重ぐらいまでならこなせる馬ですが、重以上になると厳しいように思います。休み明けが疑問ですが、適性面ではメイショウマンボですかね。メンバー的にはかなり手薄なので日曜日に開催だったら、おそらくケンしていたでしょう。トーセンラーがこけそうなぐらい雨が降ったら買う方向で考えます。
3つとも個人的にはあまり勝負度は高くありません。消えそうな馬が圧倒的に人気を背負うようなら勝負度を挙げたいと思います。
[PR]
突然ですが、
今週の毎日王冠、当てたいと思いませんか?
当てたいですよね!
しかも、『タダ』で!
【今週の完全無料予想配信レース】
10月11日(土)東京11R いちょうステークス(新設重賞)
10月12日(日) 東京11R 毎日王冠(G2)
【先日の的中実績(完全無料情報)】
7月27日(日)中京 11R 中京記念(G3)
60,000円⇒4,282,400円 回収率7,137%
9月7日(日)新潟11R 新潟記念(G3)
60,000円⇒282,900円 回収率471%
この的中実績いかがでしょう。
信じるも信じないも・・・全ては貴方次第です。
もちろん!いきなりこんな事を言われても信じられないと思います。
という事で、アナタが満足するまで!半永久的に予想を無料でお届けします!
例年人気馬が崩れる傾向にある毎日王冠。
↓ ↓ ↓ ↓
予想はメルアド登録で見る ことができます(無料)