秋華賞お楽しみ馬券血統の祭典:菊花賞

2014年10月19日

秋華賞回顧

秋華賞は波乱を狙いましたが、比較的堅く収まってしまいました。金曜日時点での○予定だったブランネージュは4着で、穴で狙った▲サングレアルが5着、○バウンスシャッセが7着とどっちにしろ外れていました。各馬の評価はそれほど間違っていなかったと思いますが、タガノエトワール無印だけが残念でした。正攻法の競馬であそこまでやれるとは正直思っていませんでした。

レースはペイシャフェリスが逃げたのは予想通りでしたが、1000m58.0は想定以上に速く、道中も6Fめで12.2が入った以外は全く緩まず。かなり厳しいレースでしたね。先行グループとショウナンパンドラが誘導する2番手グループが離れる縦長の流れでした。勝ち時計が1.57.0と速く、ラストも11.8と落ちなかったので、後方からの馬は厳しかったですね。サングレアルはよく伸びているのですが、位置取りが後ろ過ぎました。

ショウナンパンドラ
紫苑Sの4角で見せた反応の良さは健在で、今日も4コーナーでスーっと好位まで押し上げ、直線で最内を突く理想的な競馬。浜中騎手も上手かった。祖母がステイゴールドの母のゴールデンサッシュで、夏を越えて一気に力をつけてきたか。母父フレンチデピュティで、立ち回りがうまいタイプで切れる脚もある。ウリウリの適性距離を少し長くして強くした感じか。古馬はそれほど層が厚くないので連勝も可能。

ヌーヴォレコルト
スタートがそこまでよくなくて、若干後ろの位置になってしまった。それでも、4コーナーではうまく外に出して最後もよく詰めている。咄嗟の判断で外に出せる岩田騎手の騎乗はさすが。馬は堅実なものの絶対的強さはないので、今後も一線級相手だと2,3着が増えそうな予感。頭で買うのは怖い。

タガノエトワール
思っていたよりずっと強かった。未勝利勝ちから重賞2着は伊達ではなく、今日は正攻法の競馬での3着だっただけに価値のある内容。まだキャリア5戦と上積みの余地を残しており、今後の成長に期待したい馬。

ブランネージュ
好位で競馬できていたものの、4角の反応がそこまでよくなくて、せっかくの内枠を生かしきれなかった。最後よく詰めているだけに少々勿体無かった競馬。堅実だけど勝ち切れないタイプなので、相手が弱くなっても頭だと危なそう。

サングレアル
さすがにちょっと位置取りが後ろ過ぎた。馬体がもう少し増えてくれば楽しみな馬。もう少し前が止まる馬場で。

レッドリヴェール
ステイゴールド産駒全般に言えることだけど、こういう高速馬場の高速上がりの競馬は苦手。もう少し上がりがかかってタフな流れになる方が向く。そういう意味では阪神、中山あたりの方が競馬はしやすいのかも。福永騎手とはあまり合っていないイメージで、もっとパワフルに追う岩田騎手あたりの方がよさそう。

レーヴデトワール
先行したもののハイペースに巻き込まれて失速。広いコースのゆったりと流れる競馬の方が良さそう。

過去10年で好走歴のなかった紫苑S組でしたが、今年はショウナンパンドラが快勝。やはり新潟開催になると関西馬の出走が増えるのでレベルが上がるようです。来年以降は単体のレースレベルを評価する必要はありますが、基本消しでいいでしょう。菊花賞もセントライト記念組の取捨が課題になりそうですね。

 [PR]

    第75回 菊花賞(GI)

元一流調教師が◎-穴1点を進言!
     10月26日(日)14時
  →◎-穴1点を無料配信!

◆──────────────◆

■ビワハヤヒデで菊を制覇!
 元一流調教師が◎-穴1点を進言!

現役時代はGIを7勝。その中にはビワハヤヒデで制した菊花賞も含まれている元JRA調教師の浜田光正が、過去に制したからこそわかる経験から、今年の菊花賞の◎-穴1点攻略を進言!

↓↓↓↓

「菊花賞は私が最も好きなレースのひとつです。その理由についてはお話するまでもないですよね。

あの時はダービー馬ウイニングチケットとの2強ムードでしたが、私の中では『1強』。正直言って負ける気がしませんでした。

と言うのも、93年は記録的な冷夏だったこともあって、北海道に出さず夏の間もトレセンに置いていたんですが、その3ヶ月の間に馬が見るからに変わっていったんです。

まさに『ひと夏を越してパワーアップ』という表現がピッタリ。デビューから引退まで馬体重の増減がほとんどない馬ではありましたが、私らから見たら3歳春までとそれ以降では明らかに馬が違いましたね。

実は今年の菊花賞にも、以前のビワハヤヒデと同じように、私の目には中身が全く春と違うパワーアップしている馬がいます。新聞を見る限りではそれほど人気ともならないようで、妙味も十分でしょう。この馬を絡めて、今年の菊花賞は1点で勝負ができると考えています。

自分で言うのもなんですが、馬を見ることにかけてはプロです。もし、『菊花賞で何を買おうか決めていない』『万馬券を狙いたい』『プロの意見を聞いてみたい』という方がいらっしゃいましたら、是非とも私のオススメの1点馬券をご覧ください」

・10月18日(土)東京11R 府中牝馬S(G3) 12,400円的中!
・10月18日(土)東京10R 白秋S       10,590円的中!
・10月18日(土)東京9R プラタナス賞    7,330円的中!
    ↓↓↓↓↓

◆──────────────◆

    第75回 菊花賞(GI)

元一流調教師が◎-穴1点を進言!
     10月26日(日)14時
  →◎-穴1点を無料配信!

◆──────────────◆



umanari_lab at 22:00│Comments(0)回顧 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
秋華賞お楽しみ馬券血統の祭典:菊花賞