ラジオNIKKEI賞回顧週刊競馬ニュース(7/9)

2014年07月08日

ジャパンダートダービー予想

明日は大井でジャパンダートダービーがありますので、簡単に予想を。ちなみに馬券は買わない予定です。

過去10年で見ると、フリオーソが勝った2007年が2.02.9とダントツで速く、レースレベルも高かったように思います。
そのフリオーソは東京ダービーではアンパサンドに負けています。東京ダービーの勝ちタイムは2.05.0と、例年のJDDと遜色ない時計でした。

さて、今年のハッピースプリントは、東京ダービーで2.05.9。過去10年でみると3番目、ここ5年ではダントツで速く、久しぶりの地方大物の登場を予感させます。ある程度前で競馬できますし、今年の中央馬がそこまでレベルが高くなさそうなので、ここは素直に軸でよさそう。

明日は雨マークもちらほらで、脚抜きのよい馬場になりそうなので、穴では前に行く馬を狙ってみたい。面白そうなのはメイショウパワーズ 。父のイメージから距離不安で人気がないが、同馬自身すでに1800mまではこなしており、2000mはぎりぎりこなせるのではないだろうか。1800mの持ち時計ならこのメンバーでも差はない。なんだかんだで地方競馬では存在感のある鞍上の武豊にも期待。穴で血統だけなら中央でも通用しそうなトーコーガイアを。

◎ハッピースプリント
○メイショウパワーズ 
▲ノースショアビーチ
△カゼノコ、ランウェイワルツ、トーコーガイア

馬券を買うなら◎=○▲=印の3連複かなぁ。

[PR]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 今年も5番人気以下の馬が馬券に絡む!?
    今年も波乱の波がきている!
      ~ 第16回 ~
【ジ ャ パ ン ダ ー ト ダ ー ビ ー】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上半期の3歳ダート王を決する一戦!
このレースは過去10年で1番人気が6回馬券に
絡むレースなのだが・・
2010年 3連単 104,680円(205番人気)
 
2012年 3連単 53,800円(142番人気)
など人気薄の馬が突っ込んできて
波乱になる事も多いレース!!
今年も、荒れる予感漂うメンツが集まっています。

 

【ジャパンダートダービー2014は穴馬の台頭に要注意】
ジャパンダートダービーの過去10年の3連単配当をみてみると
44,932円と荒れ気味となっている。

ジャパンダートダービーのみに関しては
「交流重賞といえば配当は堅い」というイメージは
 
捨てた方が良いでしょう。
そしてもう一つ抑えておきたいポイントは・・・
地方競馬所属馬が2頭以上絡むことあるということ!
地方競馬所属馬が2頭馬券に絡んだのは過去10年で2005年と2007年
の2回あります。
今年はハッピースプリントという地方競馬のエースがいますが、
地方競馬所属馬がもう1頭馬券に絡む可能性もあります!


ただ、中央馬も侮れません!
『 100%に近い確率で荒れる一戦! 』
そんなジャパンダートダービー(Jpn1)で激走するであろう
人気薄をプロの見解付きで公開します!
↓    ↓    ↓    ↓    ↓


umanari_lab at 20:11│Comments(0)予想 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ラジオNIKKEI賞回顧週刊競馬ニュース(7/9)