宝塚記念回顧~◎▲無~
1着 ◎ゴールドシップ2着 ▲カレンミロティック3着 無ヴィルシーナ 7着 ○ウインバリアシオン 馬券は3連系しか買わなかったので抜け。うーん、これはかなり痛い馬券ですね。ヒモ選びはかなり慎重に行ったのでゴールド、カレンが来て、ヒモが抜けるということは想定していませんでした。ヴィルシーナの激走には参...
1着 ◎ゴールドシップ2着 ▲カレンミロティック3着 無ヴィルシーナ 7着 ○ウインバリアシオン 馬券は3連系しか買わなかったので抜け。うーん、これはかなり痛い馬券ですね。ヒモ選びはかなり慎重に行ったのでゴールド、カレンが来て、ヒモが抜けるということは想定していませんでした。ヴィルシーナの激走には参...
土曜は雨が降りませんでした。ウェザーニューズの予報によると、夜中に少しだけ降るようですね。明日は晴れマークも出ていますし、まず良馬場と考えて良いでしょう。 さて、土曜の馬場。 10R 京橋特別 2.01.5(上がり3F35.0)3番人気グッドスピリッツがスローの溜め逃げ。ラスト4Fからロングスパート...
今朝少し雨が降りましたが、明日も良馬場で開催されそうですね。日曜は晴れ間も出るようなので、今年の宝塚記念は良馬場でしょう。ジェンティルドンナを無印にはできなくなってきました。 さて、残りの6頭です。 ウインバリアシオン ○復帰後は持続力勝負にも対応できるようになってきていて、今回は堂々の1番人気にな...
宝塚記念の出走馬と枠順が確定しました。マイネルラクリマを穴で狙おうかと考えていましたが、残念ながら回避。まあ、陣営が言っているように、中1週+輸送はきついですし、どちらかというと平坦コースの方が得意な馬ですので、仕方のないところでしょうか。 1 ホッコーブレーヴ2 デニムアンドルビー3 ヴィルシーナ...
土曜の函館は前が残る馬場でしたね。逃げ馬がよく馬券に絡んでいました。前半のペースが上がったケースでは差しが決まっていましたが、基本的には逃げ馬+ロス無く内で溜めた馬を狙うという方向でいいと思います。 メインの函館日刊スポーツ杯が 1.08.8(33.9-34.9) とそこそこ時計も出ていましたので、...
最近のコメント