週刊競馬ニュース(5/14)
ヤクルト巨人に連勝!ベイに連敗したときはどうなることかと思いましたが、ここに来て投手陣も少しマシになってきましたし、打線も上向きになってきました。4位中日は見えてきているので、何とか1つでも上を目指して欲しいところです。
今週は京王杯の方はあまり穴馬が見当たらないので、勝負はヴィクトリアマイルの方かなぁ。昨年は○▲△で悔しい思いをしたので、今年はリベンジと行きたいところです。
■フェノーメノ宝塚記念使わず、秋に備える(日刊スポーツ)
うーん。宝塚記念はあまりメンバーが揃わないかもしれませんね。人気落ちのゴールドシップを買いたいと思っていましたが、全く人気が落ちなさそう。フェノーメノ自身はパンパンの良馬場でこその馬なので、妥当な判断だとは思いますが残念です。
関連:エピファ調整順調なら宝塚記念へ(日刊スポーツ)
■プレイアンドリアル、皐月に続きダービーも回避へ(日刊スポーツ)
岡田総帥の悲願のダービー制覇として期待されていた馬だけに残念ですね。東京スポーツ杯で好勝負したイスラボニータが皐月賞を勝っただけに、総帥もかなり悔しがっているのではないでしょうか。個人的にはダービーを取るには瞬発力が足りないような気がしていたので、クラシックで来るなら皐月賞かなと思っていました。秋の復帰を楽しみに待ちたいですね。
■日本産馬がV/仏2000ギニー(日刊スポーツ)
日本産とはいえ、持ち込みで日本で生んだ馬とのこと。父は日本で馴染みのないストームバード系種牡馬ですが、母父がサンデー。母系にはミエスクの名前もあり、かなりの良血ですね。
■フランケル全弟が重賞連勝/ハクスリーS(日刊スポーツ)
兄ほどのインパクトはありませんが、ここに来てG3を連勝。偉大なる兄に近づくことはできるでしょうか。
■ジャガーメイル引退、乗馬に(日刊スポーツ)
サンデー入っていますし、天皇賞春だけでは種牡馬としての需要はないんでしょうね。ステイヤーはかなり苦しい時代になってきました。
[PR]
引き続き的中を積み重ねています。
先々週は日曜日新潟11R雪谷川岳ステークスの3連単476倍を、
そして先週は土曜日東京7R4歳上500万下の3連単1,712倍を的中させていました。
公開された買い目通りに、馬券を買ってみてください。
予想はメルアド登録のみで見れます。

結果は・・・

結果は・・・
しかも全て配当200倍超。
これだけの的中実績を見せられたら
予想の根拠もしっかりと示されていて、納得して馬券を買う事ができます。
一度で良いので、ヴィクトリアマイルの3連単馬券を
公開された買い目通りに買ってみてください。
最近のコメント