2014年05月03日
天皇賞(春)予想
馬場状態をもうちょっとじっくり観察したいところですが、前日予想ということで、「内伸びのそこそこ高速馬場」というレベルで予想してみます。
【天皇賞】勝負度B
<展開>
外のデスペラードもいるものの、基本逃げ馬ではないので、行くのは内のサトノノブレスあたりか。アドマイヤフライトも前に行くとの陣営の声はあるが、逃げた経験がない馬を福永騎手が逃がすとも思えず、逃げるのはサトノロブレスを想定する。レース途中から逃げた日経新春杯では、ハナに立ってからうまくペースを落としての逃げ粘り。今回も中盤でうまく折り合えば馬場を味方にしぶとい競馬ができそう。
天皇賞でポイントとなるのは4角での位置取り。基本的には4角で5番手以内まで「押し上げる」競馬ができる必要がある。キズナの父ディープインパクトは3角から先頭立ち、そこから11秒台を持続させる超人的な競馬だった。キズナはこれまで直線だけで差し切ってきた馬で、父のような競馬は経験がない。鞍上が同じ武豊なので、能力的に近ければ同じことができてしまう可能性はあるものの、データ派とすれば少し割り引き対材料ではる。キズナが圧勝するようなら新スター誕生を素直に喜ぼうと思う。
◎ウインバリアシオン
この馬も以前は父ハーツクライに似た完全後方一気型だったが、故障明け後は競馬ぶりが一変。有馬記念、前走と4角でそれぞれ4番手、3番手と押し上げる競馬ができるようになった。故障前よりも強くなっている印象で、極端な縦長になりそうにない今回は4角手前である程度の位置につけることができそうだ。
○フェノーメノ
ゴールドシップ以外の人気どころが後方から行く馬なので、脚質的には是非とも買ってみたい馬。高速馬場での天皇賞・秋での2着があるように、ステイゴールド産駒としては時計勝負にも強く、適性的には今年も断然だ。ただ、長期休養明けの敗戦からどこまで良くなっているかだけは疑問。
▲アドマイヤフライト
日経新春杯でサトノロブレスより1キロ重い斤量で際どく迫った内容を評価して穴で抜擢。前走は外を回って惨敗。1年前も負けているように、中山コースはあまり得意ではないのだろう。今度は輸送ないし、得意の京都コースに戻る。天皇賞で怖いトニービンの血をもっており、過去に穴馬を出している父マンハッタンカフェも魅力。逃げるサトノロブレスのすぐ後ろにつけて直線サトノロブレスを交わす競馬に期待。
◎ウインバリアシオン
○フェノーメノ
▲アドマイヤフライト
△サトノロブレス、キズナ、ラストインパクト
ある程度時計は速いと見るので、速い脚の使えるディープ産駒を重視。
馬券は7,12=2,3=2,3,7,11,12,14 の3連複フォーメーション12点。
お楽しみで、アドマイヤ、サトノの2頭からの前残り馬連を少々。
[PR]
今週は毎年高配当連発の天皇賞【春】!あの伏兵がレースを荒らす!
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
【 毎年大波乱連発の春の目玉G1 】
~ 常識が通用しない長距離戦 ~
天┃ 皇┃ 賞┃ 春┃ G┃ 1┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
★★━━━━━━━━━━━━━━━★★
春のG1シーズンで欠かせない稼ぎどころ。
それこそが今週末の、天皇賞【春】(G1)です!
2013年は断然人気のゴールドシップが着外になり、
三連単11万馬券の大波乱!
2012年は14番人気の大穴、ビートブラックの
お逃げにより三連単145万馬券の大荒れ。
2010年のように1着が人気馬だったとしても、
ヒモ荒れするパターンが多い特殊な長距離戦です。
今年も例外なく・・・
《 波乱率は99%! 》
と言えるでしょう!!
そんな大波乱必至の天皇賞【春】(G1)を攻略するには、
「あの伏兵馬」を抑えておかなければいけない!
そんなココでしか知る事の出来ない、
マル秘情報を期間限定無料公開中です!!
ちなみに、私達はもちろん昨年も的中させてます♪
■波乱必至の天皇賞【春】の伏兵馬とは!? ⇒今すぐ情報をチェック!!
今週無料情報で提供予定のレースは、
★土曜:福島牝馬ステークス(G3)
★日曜:読売マイラーズカップ(G2)
G1以外のレースももちろん公開しています。
『見て納得!やって満足!』
の競馬情報は現在、「17週連続的中」継続中!
この内容は現会員様、30万人が見ている内容なので、
ウソ偽りでない事はすぐに証明出来ます。
《 2014年、現時点までの無料情報のみで、払戻金300万オーバー!! 》
この凄さはひと言では語れませんが、ひと目でわかります!
完全無料に二言はございませんので、まずはとにかく見てください。
■勝てるという事が証明出来る情報はコレしかない!