週刊競馬ニュース(3/12)中日新聞杯予想

2014年03月13日

今週の3重賞

今週も重賞3つ。まずはざっとメンバーを見ておきましょう。

【中日新聞杯】勝負度D

中京は開幕週ということで、馬場が読めません。1月に4日だけ開催されましたが、その時はBコースでした。今回はAコースに替わりますので、まずは内枠+前残りを警戒したいところですね。中京2000mはダラダラと長く脚を使う感じのレースが多く、急加速が入りにくいのがポイント。

今年のメンバーはかなり混戦ですね。京都記念3着アンコイルド、同4着ラキシス、そしてAJCCで1番人気だったレッドレイヴンあたりが人気になりそうです。ラキシスはどちらかというと瞬発力系のディープに見えるので、長い脚が必要なこの条件はどうか。この条件で勝ち切るようなら牝馬中距離路線で楽しみな1頭になってくると思います。適性面では持続力勝負にも強いアンコイルドですが、57キロで1番人気とこともあり、半信半疑というところでしょうか。穴で面白そうなのはカルドブレッサ。グレイソヴリン系が強いコースですし、前走は速い脚が必要な流れでスピード不足を露呈した結果。例年のように時計がかかる馬場であれば巻き返す余地はあると思います。

【中山牝馬S】勝負度C

中山の馬場が未だ掴めていませんが、スローなら前が残るものの、基本的には外の方が走りやすい馬場と判断しています。今週も土曜はやや内が残るケースもあると思いますが、日曜のメインでは外を狙いたいですね。ここはアグネスワルツ、エディンを始め、前に行きたい馬が揃いました。

狙ってみたいのは差し馬。小回り走るアロマティコと、久々の関東圏になるエバーブロッサムの2頭に注目しています。

【フィリーズレビュー】勝負度B

牝馬限定戦としては珍しく持続力勝負になりやすいレースで、ダートでも走れそうなタイプが好走することの多いレースです。今年はベルカントに絡みそうなニホンピロアンバー、フクノドリームが出走するのでレース前からワクワクします。スピードタイプのベルカントは、坂で止まると予想して、ホウライアキコから薄めで穴を狙ってみたいと思っています。

今のところ注目はファンタジーSでも狙ったグランシェリーですかね。京都1400mよりも阪神1400mの方が合いそうなパワータイプですし、人気も今回は手頃になりそうです。

=====

5万馬券的中したサイトをご紹介!

本当に当たるのか、先日試しに覗いてみました。

3月も引き続き検証していますが的中率は高いですね。
先日、買ったのは3月8日。中山8レースです。

どんな予想が提供されるのかワクワクしてたのですが…

◎ 2.ナムライチバンボシ  
→ 4番人気
○ 14.ヤンキーソヴリン  
→ 2番人気
▲ 6.キマモリ  
→ 8番人気


4番人気が本命?

本当に大丈夫か?と思い。。。

正直当たる気があまりしないままレースを観戦。

すると…
3連単 14-2-6 的中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配当は…50,750円!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさかの5万馬券!!

覗いてみて大正解♪

ココはちゃんと無料の情報もあるから、
半信半疑でも9割疑ってても、まずは自分の目で
みて確認してみると良いと思います!

中日新聞杯・中山牝馬ステークス・フィリーズレビュー 最新情報を要チェック



umanari_lab at 21:06│Comments(0)展望 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
週刊競馬ニュース(3/12)中日新聞杯予想