弥生賞予想
勝負度C
【展開】
アグネスドリームがここもハナを主張しそう。京成杯は出入りの激しい競馬で消耗したので、ホープフルSのようなたんたんとした流れで逃げたいところ。時計がかかっているので1000mは1分1秒~2秒ぐらいと予想。勝ち時計は2分2秒前後ではないだろうか。
◎キングズオブザサン
時計のかかる今の中山がピッタリなチチカステナンゴ産駒。基本パワータイプだが、母がスティンガーである程度切れ味も備わっているので、重賞でも通用する力がある。前走は大外枠を引いたこともあったやや後方からの競馬になった。差し馬優勢の流れとなり結果オーライだったわけだが、今回は好枠を引いたこともあり、4,5番手で競馬ができるのではないだろうか。G1はともかくトライアルなら3着以内には堅実に来そうだ。
○エイシンエルヴィン
前走は休み明けながら強敵相手の3着。パワータイプで時計のかかる馬場には強く、同馬主で父系も近いエイシンアポロン同様にトライアルまでなら十分に通用しそうだ。
▲トゥザワールド
これまでの成績を見る限りはパンパンの良馬場でこそ。馬格もあるし、好位で競馬できるのであっさりもありそうではあるが、やや外の枠なので中団より後ろになると馬券圏外に消える可能性はあると思う。半信半疑なのでこのあたりの印で。
ヒモには前走でまともに競馬ができていないエアアンセム。開幕2週めの馬場を生かしての逃げ粘りが怖いアグネスドリームを大穴で。
馬券は◎=○▲=印の3連複と◎から▲を除く馬への馬連。
===PR===
先週行われた阪急杯はコパノリチャードが逃げ切りましたね。
オーナーのDrコパさんは2週連続の重賞勝ち、お見事でした。
その阪急杯ですが、2着は8番人気のサンカルロ。
3着に5番人気のレッドオーヴァルが入線し、3連単は665倍もつきました。
何と、
その阪急杯を
3連単で
バッチリ的中させた
サイトがありました。
実際に配信された阪急杯の買い目は・・
◎コパノリチャード←2番人気
○サンカルロ←8番人気
▲ガルボ←3番人気
△ラトルスネーク←4番人気
△レッドオーヴァル←5番人気
△ダノンシャーク←1番人気
という予想でした。
結果はご存じの通り
1着◎コパノリチャード←2番人気
2着○サンカルロ←8番人気
3着△レッドオーヴァル←5番人気
で見事的中!
配当は・・・
66,530円でした!
信じてみるもんですね。
さらにただ今新規登録して頂いた方全員にメルマガにて
今週のオーシャンS、チューリップ賞、弥生賞を獲りたい方は必見です!
⇒入口はこちら
最近のコメント