中山記念予想
阪急杯予想はこちらです。
【中山記念】勝負度C
<馬場状態>
それほど雨が降っていないのに準OPの1200mが1.09.5ととにかく遅かった。レースを見ても、外の馬が意外と伸びていて開幕週らしくない馬場という印象を受けた。寒さの影響で芝の生育がよくないのだろうか。
<展開>
トウケイヘイローがマイペースで行く。典型的な逃げ馬はトウケイだけだが、カレンミロティック、マイネルラクリマ、あるいはロゴタイプあたりも早めに先頭にプレッシャーをかけるタイプで楽な逃げではない。
今回は1~2番人気確実なトウケイヘイローであるが、個人的には危ない人気馬になる可能性はそれなりに高いと思っている。1つは前述した前にプレッシャーをかける馬が多く、展開的に厳しくなりそうな点。そしてもう1つは、時計のかかる馬場は決して得意ではないという仮説である。
不良馬場の札幌記念を圧勝しているので、重巧者と思われがちだが、札幌記念は後続が動けない特殊すぎる馬場で、同時期に逃げ馬が何度も圧勝したように、道悪適性とは別のものが求められた馬場だったと考える。それまでの戦績を考えると稍重、重では3着が最高であり、決して重巧者とは言えない戦績である。もちろん楽々逃げ切りの可能性もあるが、ここは✕ぐらいに留めて他の馬を狙ってみたい。
◎マイネルラクリマ
特別登録時から狙っていた馬なので、正直大外枠にはガッカリしたが、土曜の馬場を見て外枠はむしろプラスに判断したので、思い切って本命に抜てき。2走前は58キロで苦手な瞬発力勝負、前走は久々のマイルで前に行けずでちぐはぐな競馬。ここは大きく人気を落とすが、小回り向きの機動力があり、早めに動いて最後まで走り切る持続力がある。斤量が56キロになる点もプラス。
○ダイワマッジョーレ
前走は最終週の内枠で動けず。実力はこのメンバーに入っても互角であり、距離延長の持続力勝負になれば巻き返す可能性は高い。パワータイプのダイワメジャー産駒なのである程度時計がかかる馬場もこなせる。乗れている蛯名騎手で。
▲ロゴタイプ
4角先頭で後続をねじ伏せたスプリングSの内容が圧巻だった。ここはドバイを見据えた仕上げ、58キロなど不安点はあるももの、脚質的には◎に似たタイプで、個人的にはセットで来ることを期待している。
◎マイネルラクリマ
○ダイワマッジョーレ
▲ロゴタイプ
△ダイワファルコン、カレンミロティック、ナカヤマナイト、サダムパテック
✕トウケイヘイロー
馬券は◎○▲=◎○▲=印の3連複フォーメーションでホームラン狙い。
◎から△までの馬連を少々。
点数が絞れなかったので勝負度はCとしました。
=====
3万馬券的中したサイトをご紹介!
本当に当たるのか、先日試しに覗いてみました。
2月も引き続き検証していますが的中率は高いですね。
先日、買ったのは2月17日。東京9レースです。
どんな予想が提供されるのかワクワクしてたのですが…
◎ 10.クリノコマチ
→ 8番人気
○ 4.ヤマノフェアリー
→ 1番人気
▲ 8.ミュゼリトルガール
→ 3番人気
8番人気のクリノコマチが本命?
本当に大丈夫か?と思い。。。
正直当たる気があまりしないままレースを観戦。
すると…
3連単 4-10-8的中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配当は…30,690円!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさかの3万馬券!!
覗いてみて大正解♪
ココはちゃんと無料の情報もあるから、
半信半疑でも9割疑ってても、まずは自分の目で
みて確認してみると良いと思います!
最近のコメント