新春S予想中山金杯回顧△◎△無△

2014年01月06日

京都金杯回顧△△▲無◎

正月競馬は、3つ予想して2つ的中。ただ、新春Sはド安目でしたし、月曜の最終に手を出したり、勝負レースの京都は外すわでプラスはちょっとだけ。来週は3日連続開催ですが、買い過ぎないように気をつけます。登録時点でサッパリ分からないフェアリーSは多分買いません。

【京都金杯回顧】

5Rの新馬戦で、1.33.8が出ていて、冬場の京都としてはかなり時計が出る馬場だったと思います。勝ち時計の1.32.5は過去10年の中でも1位。

800m46.6は平均的なペースですが、前述のように高速馬場だったことを考慮に入れると、平均より少し遅いぐらいのペースと言えるでしょう。実際後半800mの方が速い後傾ラップになっており、決め手が必要なレースとなりました。

1,2着はディープインパクト産駒でした。京都マイルの瞬発力勝負になると滅法強いですね。直線で内を突いたルメール機種の騎乗はさすがでした。例年ほどではないにせよ、内の良い馬場なので、2頭とも内でじっくり脚を溜められた点もよかったのだと思います。トーセンラーと同様にマイル路線で注目ですが、ペースが上がった際に対応できるかどうかが鍵になりそうですね。

ガルボは相変わらずの冬将軍ぶり。ファイナルSが芝だった時もそうでしたが、年始の競馬は調整が難しいので、年末の最終週を使っていて、間隔が詰まっている馬がよく走ります。特に年末に好走している馬で、年明けも人気がそれほどない馬は狙い目ですね。

シャイニープリンスは、和田騎手も最高にうまく乗ってくれたと思いますが、決め手比べになって最後に力尽きてしまいました。父キングヘイローという血統面からも、もう少し淀みなく流れる競馬の方が向きそう。同じ開幕週なら阪急杯とかの方が良さそうです。

マイネルラクリマの位置取りは謎でした。スタートが悪かったので無理しなかったのでしょうか。決め手がある馬ではないので、あの位置で競馬しては厳しいですね。以前はマイルでも走っていましたが、今後はもう少し距離があった方が競馬がしやすそうですね。延長での巻き返しに期待。

メイケイペガスターは、折り合いが非常に難しいので、常に△ぐらいでお茶を濁すのが良さそうですね。

今年も内枠決着でしたが、想定以上に決め手が必要だった点が読み切れませんでした。
しばらくは内有利が続くと思われますので、それまでにおいしい馬券を仕留めたいですね。

====================
 
どう思います?

突然すいません。

最近良くブログ等でやたらと見かける競馬予想会社ってどう思います?

 

実は私中山は、数年前にちょっとした好奇心で「競馬は確実な投資です」なんて謳うサイトを信じて利用しました。

でも高額な情報を購入しても的中すらせず。
しかも外れれば外れる程高額な情報を薦めてくる有り様で…
それにまんまとはまってしまい、高い勉強料を支払ってしまいました。。
あのお金があれば色んな物が買えただろうに…

 

しかし最近になってやたらと
「予想会社の情報で儲けた!」「勝った!」という記事を見かけるので、
数年前のリベンジをしよう !と立ち上がりました。
↓    ↓    ↓    ↓    
徹底検証!当たる!競馬予想


やっぱりしっかりした会社が良いので

■電話番号の出ていない会社
■有料情報しかない会社
は登録しませんでした!

だって、ちゃんと当たる会社なら無料情報出しても
お客さん逃げないですもんね。
 
稼げた証拠に馬券の記念撮影もしときました。 
↓    ↓    ↓    ↓    
徹底検証!当たる!競馬予想
 


umanari_lab at 20:55│Comments(0)回顧 

この記事へのトラックバック

1. (No Title)  [ くすくす ]   2014年01月06日 21:58
あけましておめでとうございます。 プラススタートですね。これからも予想期待しています。 今年より、自信度を加えていただきありがとうございます。参考にさせて頂きます。 さて、金杯ですが、軽い血統が走りやすい京都で尚且つ高速馬場、重い血統が走り易い中山で時計のかかる馬場、その勝者がディープ・スティ産駒。まさに傾向通りでしたね。両産駒は今年も多数出走するでしょうし、是非ともおいしい馬券を取りたいものです。
2. (No Title)  [ るなぱーく@管理人 ]   2014年01月22日 21:38
> くすくすさん 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。自信度は全く当てになりませんが、少しは参考になるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
新春S予想中山金杯回顧△◎△無△