関屋記念回顧
波乱を狙った関屋記念でしたが、人気馬の決着になってしまいました。新潟は、土曜の開催後にゲリラ豪雨があったらしく、日曜は土曜よりは少し時計がかかっていましたね。
スローペースを想定していましたが、軽量ナンシーシャインがそこそこ飛ばしたこともあり、46.2ー46.3のバランスの取れた平均ペースでした。スローペースでもっと上がりが速くなる流れを想定していたので、ここは展開の読み違いでしたね。
◎ミッキードリームは早め失速で終了。マイル戦でペースが上がるとあまりよくなさそうですね。
レッドスパーダ
関屋記念で鬼門とされる内枠ということで評価を下げたのだが、開催3週めということもあり、まだ極端に内が悪くなかったことで、例年よりも不利が少なかったのだと思う。東京新聞杯のように、スローになりすぎるとダメで、今回ぐらいの平均ペースを前で押し切る競馬がベスト。毎日王冠あたりに出るのなら逃げ馬次第では切れ負けがありそう。まだ年齢的に若いので手薄なマイル路線ならG1でも。
ジャスタウェイ
スタートで出遅れ気味で、道中内を回るのは前走と同じ。今回は内から直線で徐々に外に出していく競馬で、コースロスも大きくなってしまった。充実期になり安定はしているものの、一線級相手では少し足りなさそう。手薄なマイル路線なら。
レオアクティブ
スローだと危ないと思ったが、ある程度前が流れたことで展開も向いた。軽い質のレースならマイルまではこなせるがベストは1400mまで。スローになりそうな場合は取りこぼしにも注意したい。
ドナウブルー
展開面では昨年よりは厳しかったが、それでも3着には残って欲しかったところ。やはり能力面ではピークだった昨年より幾分落ちてきているようだ。
ワイズリー
今回もそれなりに見せ場を作っており、重賞クラスでもやれそうな手応えはあった。ハンデ戦で距離は1400mの方が向くかも。
フラガラッハ
出遅れて終了。鞍上もコメントしているように、坂のあるコースで前の脚が衰えたところを差し込むタイプだろう。阪神、中京あたりで。
来年以降も3週めに開催するのであれば、内枠=消しとは単純に進められなくなりそうですね。来週は面白そうな2重賞があるので巻き返したいところです。
【おすすめ競馬情報】
税金問題で話題になった競馬ソフトと同じプログラムが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元になったと噂の情報をついに・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
成長し続けるアルゴリズムをシステムに搭載したプログラム
「ゼネラル」を保有するこのサイト、巷ではこのプログラムは、
競馬獲得金の税金問題で話題になったあの人物が使用していた
競馬ソフトと同じプログラムが元になったと噂が。。。
真相はなかなか教えてもらえませんが、、情報提供受けるに当たって
管理人がが実際に6月30日に提供された情報で馬券を購入しました。
提供して頂いたレースは、
―――――――――――――――
福島6R メイクデビュー福島
―――――――――――――――
「ゼネラル」が弾き出した予想は↓↓↓
―――――――――――――――
3連単1軸流し
―――――――――――――――
1着 5番
2着3・7・9・10・12番
3着3・7・9・10・12番
―――――――――――――――
これを既存の会員様にご迷惑のかからぬよう
1点100円で購入したしました。
結果は・・・
3連単5-3-10 的中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配当金が10万1090円!!!
指示通り1点1000円購入していれば、
101万900円です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当にすごいです!
的中した証拠に馬券の記念撮影もしときました↓↓
▼今週の“3連単情報”はこちら▼登録無料▼
最近のコメント