小倉記念予想
12勝めを挙げ、小川の新人王が現実的なものになってきました。小川でしか勝てなくなっているヤクルトは、クライマックスシリーズ進出も相当厳しくなってきてしまいましたね。まあ、これだけ3位が離されていると3位の価値無しと個人的には思いますので、今年は若手が育成に専念して欲しいようにも思います。
函館にそこそこ馬場の偏りが見られたので、土曜としては久々に馬券を購入してみました。◎メジロツボネから先行馬中心に馬券を組み立てたつもりでしたが、2着のヤマニンプチガトーが抜け。冷静に戦績を見てみると▲にしたゴールデンムーンよりもこっちの方が先行した実績がありましたね。
さて、気を取り直して小倉記念。今年は3強オッズになるかと思いましたが、メイショウナルトが結構人気していますね。
【馬場状態】
土曜の1000万級の1200mで1.06.9と無茶苦茶速いです。この馬場だと、1分57秒台は必至でしょう。ペース次第では1分56秒台もありそうな馬場。
ただ、この高速馬場に影響を与えそうなのが夜からの天気。ウェザーニューズの予報を見ると夜にそこそこ降りそう。ただ、Yahoo!天気では降水量は0mm/hになっており、パラつく程度の予報になっています。いずれにせよ、稍重ぐらいまでにしか悪化しないと思いますので、土曜の馬場を考えると七夕賞よりは高速な馬場とみて良いかと思います。
【展開】
逃げそうなのはメイショウサミット。馬場が良ければ3走前のように58秒台で逃げることもできる馬です。ここは高速馬場なので1分は切ってくるでしょう。ミキノバンジョーを逃げられる馬ですが、2番手でも競馬ができる馬なので、よほどスローでない限り無理にかぶせてくることもないと思います。昨年と同じぐらいのペースで後半はロングスパートになると想定。
◎エクスペディション
得意の小倉高速馬場、叩き3走目でピークの状態面を考えると連覇の可能性は濃厚とみる。内枠で詰まることだけが問題だが、ある程度縦長の流れになるだろうし、外に出すことはそれほど難しくないとみた。
○タムロスカイ
昨年の小倉記念は休み明けでさっぱりだった。メイSを見ると11秒台が並ぶスピードの持続力勝負への適性は高そうと見て、七夕賞に続いて狙ってみる。
▲タガノエルシコ
こちらは連続好走は無しとみて買わないつもりだったが、再度の内枠を引いて、状態面は引き続きよさそうなので穴で狙ってみる。
◎エクスペディション
○タムロスカイ
▲タガノエルシコ
△マイネルラクリマ、メイショウナルト、ラブリーデイ、ナリタクリスタル
後ろ過ぎると届かない馬場と見るので、多頭数の大外を回すことになりそうなダコールやマックスドリームは消して、内を突きそうな差し馬とそれなりに前で競馬できる馬を中心に狙ってみた。
馬券は◎からの○▲ナリタへの馬連、◎=○▲=印の3連複で。朝起きて重馬場だった時には考え直します。
みなさんから好評をいただいている人気薄の激走馬を探す「穴馬ピックアップ」。7月20日(土)は「土曜函館10R:横津岳特別」でリッカタキシード(3着・13人気)が激走!複勝払戻は4210円の超大穴を穴馬推奨でした。
このKLANプレミアムでは、毎週2~3レースを無料で公開しています。
■今週の無料お試しレースです
・8月4日(日) 小倉11R 小倉記念(G3)
・8月3日(土) 小倉11R 九州スポーツ杯
・8月3日(土) 新潟11R 越後ステークス
※アカウント登録(無料)が必要です。
【オススメ1】軸馬をカンタンに探す!
「能力偏差値ピックアップ馬」を見るだけで、複勝率55%の軸馬候補がカンタンに分かります。ピックアップ馬は緑色のアイコンを探すだけ。これからは、難しくて見送っていたレースも自信を持って馬券を買えます。
【オススメ2】穴馬をカンタンに探す!
「穴馬ピックアップ」を見るだけで、人気薄で好走確率が高い馬がカンタンに分かります。ピックアップ馬は赤色のアイコンを探すだけ。多少の高不調の波はあるのはご愛嬌。まずは無料公開レースでお試しください!
【オススメ3】コースの考え方はコースレポートで!
プレミアムプランを使っていれば「コースアイコン」をクリックするだけで、そのコースの考え方が3行で丸わかり。もちろん、「枠番ごと~」「種牡馬ごと~」とデータを使ってじっくり考えることもできます。
いつもお世話になります^^
小倉記念
◎②エクスペディション
○⑬ナリタクリスタル
▲①タガノエルシコ
△⑭マイネルラクリマ
タガノエルシコは前走、マイネルラクリマと上りが同タイム。
レパードS
◎⑤インカンテーション
○⑥シグナルプロシード
▲⑩リキサンステルス
△⑪ケイアイレオーネ、⑦サトノプリンシパル
時計と上りで選定しました。
毎週訪問してます。
カウンター100万人突破おめでとう
小倉記念予想
10-6-3
枠連4-6 他各種馬券1点 計600円