安田記念中距離馬の取捨
安田記念は、なかなかのメンバーが揃いましたね。
中距離路線から3頭が参戦というのも珍しいですね。昨年は、ローズキングダム、ペルーサが参戦してきて13着、18着と惨敗。
ここ3年は、勝ち時計が1.31.7、1.32.0、1.31.3とかなり速くなっています。基本的に、前傾ラップのHペースになるレースなので、従来はスタミナを問われるレースというイメージが強かったですが、これだけ時計が速くなると、中距離馬では対応が困難になるのではないかと思います。「速いペースに対応可能か」という観点で、今年の3頭を見てみましょう。
ショウナンマイティ
1600mは初めても1800mは<2-2-0-0>。ただし、1800mのレースは前半800mのラップで見て、一番速いのが鳴尾記念の47.2です。その鳴尾記念でも後方からの位置取りでした。最内を引いたことで、いったん下げて、外を回すことになるかと思いますので、道中はかなり後ろにならざるをえないとおもいます。1週前坂路で好時計を出すなど、状態面は良さそうですが、これまで経験したラップ面からは危険な人気馬かと思います。
ダークシャドウ
1600mはこちらも初めてで1800mは<2-0-0-1>。1800mの2勝はいずれも東京ですが、ラップはエプソムCの800m47.6が最速です。ただし、この馬の場合2000mでの高速馬場経験が豊富です。特に2011年の天皇賞秋は800m通過が45.1の超Hペースで、この馬は通過順位7-8-7と中団から競馬して2着しています。距離が伸びて結果が出ていないところを見ると短縮ローテはよさそう。1年前なら迷いなく本命でしたが、近走伸び悩んでいるところをみると、能力的なピークは過ぎてしまったのかなという点が懸念材料です。
ナカヤマフェスタ
1600mはベゴニア賞だけでスローの逃げ切り勝ちでした。1800mの成績は良いですが、いずれも速い流れのものではありません。1000m46.0の天皇賞秋ではいつもよりもかなり後方の位置取りになっているところを見ると、あまり速い流れへの対応力があるとは思えません。雨が残って馬場が極端に渋るようなら面白いかも知れませんが、良馬場なら足りないと思います。
道悪になってペースが緩めば分かりませんが良馬場前提で考えると、買えるのはダークシャドウだけかなと思います。
【オススメ競馬情報】
今週は安田記念ですね。
ロードカナロアが1番人気でしょうか。
かなり豪華なメンバー構成で盛り上がりそうです。
そんな安田記念を絶対的中させたいと思い、いろいろな競馬サイトを
見ていたところ、安田記念をバッチリ当ててくれそうな
サイト(もちろん無料登録です)を発見しました!
そのサイトがコチラ
なぜ安田記念をバッチリ当ててくれそうな気がしたかというと・・・
先週の的中がものすごかったからです。
たとえば・・
==================================
【的中レースその1】
5月25日東京3R 3歳未勝利
【実際配信された買い目は・・】三連単 12-7-1
⇒指示通り購入なら配当は 1,194,400円的中!!
==================================
【的中レースその2】
5月26日京都1R 3歳未勝利
【実際配信された買い目は・・】三連単 7-5-10
⇒指示通り購入なら配当は 594,100円的中!!
==================================
【的中レースその3】
5月25日京都12R 4歳上1,000万下
【実際配信された買い目は・・】三連単 6-7-11
⇒指示通り購入なら配当は 1,692,700円的中!!
==================================
【的中レースその4】
5月25日東京10R 薫風ステークス
【実際配信された買い目は・・】三連単 9-1-8
⇒指示通り購入なら配当は 956,200円的中!!
==================================
【的中レースその5】
5月26日東京10R 日本ダービー
【実際配信された買い目は・・】馬単 1-9
⇒指示通り購入なら配当は 16,000円的中!!
==================================
総配当額 4,453,400円
日本ダービーもバッチリ的中でしたっ。
こんなにピンポイントで当ててくるサイトでしたら
今週の安田記念は何も考えずこのサイトの買い目を参考にする事をおすすめします。
まずは無料登録で安田記念(G1)の3連単情報をGETしましょう!
最近のコメント