天皇賞回顧◎○的中!
月曜福島の馬柱はこちらです。 天皇賞は、◎○と気持ち良い的中。ただ、想定した流れよりはずっと厳しい流れで、◎○の2頭は本当に頑張ってくれました。 レースは2Fめから6Fめまでが11秒台が入るHペースで、1000mの通過が59.4。2000mの通過も1.59.7。過去10年と比較しても1番速いペースで...
月曜福島の馬柱はこちらです。 天皇賞は、◎○と気持ち良い的中。ただ、想定した流れよりはずっと厳しい流れで、◎○の2頭は本当に頑張ってくれました。 レースは2Fめから6Fめまでが11秒台が入るHペースで、1000mの通過が59.4。2000mの通過も1.59.7。過去10年と比較しても1番速いペースで...
土曜の馬場を見ると京都はそこそこ時計の速い馬場。極端に後方からだと届きにくい馬場で、メインのように、ラスト4Fを11秒台でまとめる競馬になると、ゴールドシップの後ろ過ぎる位置取りが仇となる可能性はある。もちろんゴールドシップが中団で競馬することも想定されるが、近走ますますズブくなっている印象が強いの...
ゴールドシップの凄いところは、レースを作り上げる「支配力」だと思っています。ラスト1000mあたりから動き始めて4角付近で先頭を飲み込む競馬。自分でレースを作れるので、展開お構いなしというのが強みです。 そんなゴールドシップに死角はあるのか?というのが、今日のお話。 個人的には、「死角あり」だと思い...
ゴールデンウィークが近づいてきました。今年は間が休みの人は10連休とかになるのでしょうか?幸い私も休みが取れそうなので、ブログのスマホ対応でもやろうかと思っています。 さて、今週からG1が続きますが、まずは恒例の競馬ニュースから。 ■名牝エアグルーヴ出産後に死す(日刊スポーツ)■エアグルーヴ急死(ラ...
最近のコメント