2011年もありがとうございました
2011年も本HP(ブログ)を訪問いただきありがとうございました。大晦日は更新できないので、これが今年最後になります。去年と同様、今年も後半完全失速で回収率としては目標の100%を達成できませんでした。妻子持ちの身としては、競馬に割ける時間が徐々に少なくなっているのは事実で、勉強不足を痛感しています...
2011年も本HP(ブログ)を訪問いただきありがとうございました。大晦日は更新できないので、これが今年最後になります。去年と同様、今年も後半完全失速で回収率としては目標の100%を達成できませんでした。妻子持ちの身としては、競馬に割ける時間が徐々に少なくなっているのは事実で、勉強不足を痛感しています...
ブエナビスタ2歳女王になり、3歳、4歳と一戦級と戦ってきた馬。牝馬としては規格外の強さを持っている馬で、国内で3着を外したのは1度だけ。しかし、やっぱりピークは昨年の天皇賞とJCだったように思う。JCは降着にはなったものの直線の脚は1頭完全に抜けていた。おそらくベストと言える東京2400mのパフォー...
とりあえず有力どころの追い切りをチェックしてみる。ブエナビスタ栗東 CW 良 強め79.8-64.8-50.8-37.4-12.2今回は最終もビッシリやってきました。まさにラストランに向けて悔いの残らない仕上げと言えそうです。オルフェーヴル栗東 坂路 良 馬なり51.7-37.7-24.4-12.3...
最近のコメント