【京都牝馬S】◎ブラボーデイジー
東京は想像以上に馬場が良いみたいで、内伸び、前残り馬場。レッドスパーダが上がり33.5で上がったのには参った。。◎チョウカイファイトは、最後方からの競馬で惨敗。馬場を考えるとあの位置取りでは無理ですね。土曜をそこそこ勝負しちゃったので日曜は控えめで。【京都牝馬S】午後から雨の予報で、こちらも馬場がど...
東京は想像以上に馬場が良いみたいで、内伸び、前残り馬場。レッドスパーダが上がり33.5で上がったのには参った。。◎チョウカイファイトは、最後方からの競馬で惨敗。馬場を考えるとあの位置取りでは無理ですね。土曜をそこそこ勝負しちゃったので日曜は控えめで。【京都牝馬S】午後から雨の予報で、こちらも馬場がど...
レッドスパーダは香港のチャンピオンズマイル、プロヴィナージュはヴィクトリアマイルを見据えた競馬で、無理に競り掛けずに好位で控える競馬が濃厚。展開はマイネルファルケの単騎マイペース逃げを想定する。◎チョウカイファイト昨年は東京芝で2勝。どちらもスローの後傾ラップをきっちり差し切った競馬で、東京新聞杯で...
中山2200mは外回りコースを使用することもあってか、向こう正面からのロングスパートレースになりにくい。過去5年間を見ても、レースの上がり3Fは最速で35.9と、東京や京都の中距離重賞では考えられないぐらいかかっている。ここでの連対馬が有馬記念で波乱を演出することが度々あるように、中山巧者の馬が順当...
土曜は◎○が1着3着。2着馬を思いっきり消しているので、惜しくも何ともありませんが、重い印を打った馬が上位に来たのはよい兆候か。【日経新春杯】有馬記念では早めに後続に捕まって自分の競馬ができなかったテイエムプリキュアが展開の鍵を握る。今度は京都の坂を利用して早めに動く競馬をしてくるだろう。テイエムプ...
エーシンフォワードは12月から早くも3戦目で使い詰めのローテーションがそろそろ影響してこないだろうか。◎レッドスパーダレベルの高かった鳴尾記念で0.4差の5着。叩き3走目、オープン特別であれば、正直負けられないところ。前走は、道中溜めすぎて上がり勝負になってしまったのが敗因だろう。その点、中山マイル...
最近のコメント