【宮記念】◎トウショウカレッジ【ダービー卿】◎サイレントプライド

2009年04月04日

【大阪杯】◎マツリダゴッホ

土曜の阪神は雨にも関わらず先週までとはガラリと変わって上がりの速いレースが多かったですね。33秒台の脚を使う馬が連発するのは今年初めてじゃないでしょうか?Bコースに替わったこと、暖かくなって芝が生えそろってきたこともあり、先週までとは違った馬場となってそうです。日曜は天気も回復するので、先週までの重い芝のイメージは捨てた方がよいのかも。
ヴィクトリーは、レッツゴーキリシマに突かれる展開でペースが速くなったが、今度は単騎逃げの叶いそうなメンバー構成。ヴィクトリーが無理せず59秒台のペースで逃げても、後続はある程度速い上がりが要求されるレースになりそうだ。
マツリダゴッホ
直線に坂があり、直線距離の短い阪神内回りコースは、この馬の長所を生かしやすい。休み明けは<3-2-0-1>で、追い切りの動きも抜群。ディープスカイとの斤量差はJC時と逆転しており、当時の着差からも直線の短いコースで内枠なら十分勝機がある。
アドマイヤフジ
2000mは最も安定している距離。中山2000mの金杯を連覇しているように、直線で坂のある2000mが最も適条件か。馬主の関係上、ヴィクトリーとの1、2番手の体勢は形成しやすく、展開面での利点も見込めそうだ。
ディープスカイ
先週までの馬場なら有無を言わさず消すところだが、土曜のような瞬発力を生かせるなら、これ以上は印は落とせない。初の59キロ、短い直線など課題はあるが、あっさり頭も十分ありそう。
 ◎マツリダゴッホ
 ○アドマイヤフジ
 ▲ディープスカイ
 △カワカミプリンセス、サンライズマックス、ドリームジャーニー


umanari_lab at 23:02│Comments(0)予想 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【宮記念】◎トウショウカレッジ【ダービー卿】◎サイレントプライド