2008年07月19日
新潟直千閃光特別
ローカルということで、競馬はマッタリ進行中。
ダビスタの方は、4代重ねで無理矢理作った見事な配合でグラスワンダー産駒を大量生産。安定Cということもあって、なかなか爆発しないのですが、母父サウスヴィグラスの馬がなぜか超スタミナ馬になり、阪神JF、オークス、秋華賞、エリ女×2、有馬記念のG1通算6勝を挙げて殿堂入り。デビュー2戦目以降は全てスタミナ◎、オークスをかかり気味に逃げ切るなどかなりのスタミナを秘めていたようです。母父サウスヴィグラスなのに(笑) 何とか、念願のグラスワンダー産駒のG1勝利を飾ることができました。見事な配合ってインブリードの効果を強めるという話だったはずですが、この馬アウトブリードなんですが・・・。さらにこの牝馬にコマンダーインチーフをつけると「考えた配合」になるので爆発に期待したんですが、こちらはさっぱり。
【新潟9R 閃光特別】
◎デビルズコーナー
デビューから5戦を全て逃げ戦法。前走も前半33.5で逃げるなどテンも速い。父はミスプロ→アンブライドルドラインのダート血統で、新潟1000mでは怖い。叩き3走目で枠順もよく、人気でも素直に信頼か。相手は開幕週なので前に行ける馬を中心に。
◎デビルズコーナー
○コスモイライザ
▲スピーディセイコー
△カルパントラス
△シルクレグナム
△カルストントップオ
△ブルーラヴ
△コスモジャイロ
ダビスタの方は、4代重ねで無理矢理作った見事な配合でグラスワンダー産駒を大量生産。安定Cということもあって、なかなか爆発しないのですが、母父サウスヴィグラスの馬がなぜか超スタミナ馬になり、阪神JF、オークス、秋華賞、エリ女×2、有馬記念のG1通算6勝を挙げて殿堂入り。デビュー2戦目以降は全てスタミナ◎、オークスをかかり気味に逃げ切るなどかなりのスタミナを秘めていたようです。母父サウスヴィグラスなのに(笑) 何とか、念願のグラスワンダー産駒のG1勝利を飾ることができました。見事な配合ってインブリードの効果を強めるという話だったはずですが、この馬アウトブリードなんですが・・・。さらにこの牝馬にコマンダーインチーフをつけると「考えた配合」になるので爆発に期待したんですが、こちらはさっぱり。
【新潟9R 閃光特別】
◎デビルズコーナー
デビューから5戦を全て逃げ戦法。前走も前半33.5で逃げるなどテンも速い。父はミスプロ→アンブライドルドラインのダート血統で、新潟1000mでは怖い。叩き3走目で枠順もよく、人気でも素直に信頼か。相手は開幕週なので前に行ける馬を中心に。
◎デビルズコーナー
○コスモイライザ
▲スピーディセイコー
△カルパントラス
△シルクレグナム
△カルストントップオ
△ブルーラヴ
△コスモジャイロ
umanari_lab at 10:20│Comments(0)│予想
この記事へのトラックバック
1. (No Title) [ ユタカ ] 2008年07月19日 20:07
こんばんは。閃光特別、◎-○本線での的中おめでとうございました。新潟1000mの競馬といえば、前開催での邁進特別の的中が忘れられません。「先行力のあるダート馬」。今日のレースに照らし合わせると残念ながらそういった馬はいませんでした。そんな中での大的中、るなぱーくさんの見る目の高さを改めて思い知らされました。<br /> さて、明日のアイビスSDは、◎スパイン、○クーベルチュール、▲アポロドルチェ、エイムアットビップで行こうと思っています。昨年2着のNパラダイスは調教がイマイチのようなので、思い切って外します。こんな予想でどうでしょうかね?<br /> netkeiba.comを良く見ていますが、須田鷹雄氏のコメントにるなぱーくさんのようなことがかかれてあります。<br />
2. (No Title) [ ニセ掃除係 ] 2008年07月19日 21:54
今回ダビスタは資料無しでやってる為、どれがスタミナ印かわからない私が通りますよ、っと(笑)<br />それでも歴代未勝利牝馬にザグレブつけたら阪神JF、秋華賞を1~2番人気で勝利するような馬が出来たとか、<br />その馬にウォーニングつけたら桜・菊・有馬を勝って殿堂入りしたとかがおこるから楽しいですわ(爆)<br />