日曜は完敗【京王杯】◎ドラゴンウェルズ

2008年05月14日

ヴィクトリアマイル展望

【展開】
牝馬限定のG1ということで、安田記念でも好走できるような生粋のマイラーだけじゃなくて、中距離路線を中心に使ってきた馬も多数出走する。第1回は中盤で12秒台が続いたように、かなりペースが落ち着いて瞬発力勝負。第2回はペースこそそこそこ速かったものの、全馬が外を回る展開で、結果的に内をついた先行馬が上位を独占した。ペースが上がったとはいえ、牡馬混合の東京新聞杯ぐらいのペース。ヤマニンメルベイユやエイジアンウインズが先行するペースでは、消耗戦レベルのペースにはなりそうにない。
【血統】
基本的に瞬発力を要求される流れになりやすいので、サンデー系が強い。ある程度前で競馬できて斬れる脚が使えることが理想。サンデー系なら、アグネスタキオン、フジキセキの先行馬が狙いか。ダンスインザダークはペースが緩むヴィクトリアマイルでは切れが足りない印象。
【ローテ】
牡馬混合で戦ってきた馬が一枚上手。昨年はダービー卿2着のコイウタが人気薄で勝利。ダンスインザムードやエアメサイアも牡馬相手に好走していた。府中牝馬S好走組など、東京のマイル以上で実績のある馬も怖い。
【今年の展望】
脚質、瞬発力を総合すると狙いやすいのはニシノマナムスメ。直線の長いコースで、瞬発力勝負になればとにかく安定している。ローテーション的にも叩き3走目で丁度いいし、牡馬相手の実績もある。間隔の開いたウオッカやベッラレイアが人気を吸収して、おいしいオッズにならないものだろうか。


umanari_lab at 21:23│Comments(0)展望 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
日曜は完敗【京王杯】◎ドラゴンウェルズ