【大阪城S】◎パーフェクトジョイ【中山牝馬S】◎コスモマーベラス

2008年03月15日

【フィリーズR】◎パッションローズ

土曜は◎パーフェクトジョイが3着で撃沈。川島は10Rのピクシーダストの方が狙い目でしたか。こちらは3走前に準OPで3着。2走連続でダートで惨敗のサンデーで、今回芝替わりでした。ウマニティでは◎ミルクトレール○アクロスザヘイブン△ピクシーダストでハズレ。アネモネSといい、ダンスインザダーク産駒は、やっぱり人気サイドでは信用しづらいんですよね。特にクラシック戦線では、やはり例年通り人気するなら全部嫌うぐらいの勢いでもいいのかもしれません。フィリーズレビューのラベも消しでいいでしょう。
【フィリーズレビュー】
牡馬路線も混沌としているが、3歳牝馬も抜けた馬はなくて混戦模様。1400mならエイムアットビップ断然という見方もできるが、前走差す競馬をしたことと中間順調さを欠いたことに一抹の不安も。エルフィンSはスローの上がり勝負で低レベルだったし、紅梅Sも時計レベル的には微妙。思い切った穴狙いもありか。
 ◎パッションローズ
 ○エイシンパンサー
 ▲ミゼリコルデ
 △ペプチドルビー
 △エーソングフォー
 △エイムアットビップ
 △ベストオブミー
パッションローズ
フィリーズレビュー(というか阪神1400)はダートもこなせそうなパワータイプの先行馬が合う。パッションローズは、ダート実績こそないが、父アフリートで中山1200mでは33.0で逃げたスピードの持ち主。過去5年の傾向を見てもミスプロ系の成績が良く、無欲の先行策が打てれば一発があっても。クイーンSでは差す競馬で0.6差とそれなりに健闘しており、距離短縮でさらなる前進に期待したい。
エイシンパンサー
ダートで勝ち上がってきたが、本来は芝向き。ミスプロの中でもフォーティーナイナー系はこのレースと相性よく、ファンタジーSぐらい走ればこのメンバーでは十分勝負になりそう。1600mでは人気を裏切っているケースが多く、ベストは今回の1400だろう。
ミゼリコルデ
前走のダート勝ち時計は同日の古馬1600万下と並ぶ破格の時計で、ダート適性の高さを見せつけた印象。元々芝でも500万クラスの連対がある馬なので、芝替わりは全く問題なく、ダートで見せたパワーを生かすことができればここでも圏内か。


umanari_lab at 18:57│Comments(0)予想 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【大阪城S】◎パーフェクトジョイ【中山牝馬S】◎コスモマーベラス