2007年12月15日
【阪神C】◎プリサイスマシーン
逃げ馬不在だが、ローレルゲレイロが逃げ宣言で18頭立てとなれば
スローな流れにはなりそうにない。
実際に改装後の阪神1400mは前半1000mを58秒を切る流れがほとんどで、
切れ味よりもHペースで我慢できるスタミナの方を重視したいところ。
◎プリサイスマシーン
1400mは<2-1-0-1>で、昨年2着、阪急杯勝ちと阪神1400には
滅法強い。8歳馬だがダート中心に使われてきたので、まだまだ若い。
スプリンターズSから始動しての叩き3走目とここ目標にきっちり仕上がった。
多頭数ながら、ハナを主張する馬が少ない分、後ろの馬は馬群をさばけない
可能性が高く、前に行ける脚質は断然有利だ。
○エイシンドーバー
こちらも1400は<3-1-0-0>でとにかく非根幹距離に滅法強い。
母父ロベルト系のパワータイプで瞬発力の必要なマイルCSよりも
阪神Cの方が断然適性が向く。叩いた上積みは大きいし実績のある
福永に戻るのもプラス。そこそこ前で競馬できるのも強みで。
▲シンボリグラン
マイルだと少し長い馬で、距離の1400mはベスト。阪神Cと阪急杯は
共に5着だが、どちらも0.3差と差のない競馬をしており、枠順や展開
次第では上位進出可能な実力は持っている。
この枠ならある程度前で競馬して欲しいところ。
◎プリサイスマシーン
○エイシンドーバー
▲シンボリグラン
△アグネスラズベリ
△ドラゴンウェルズ
△ジョリーダンス
△シンボリエスケープ


スローな流れにはなりそうにない。
実際に改装後の阪神1400mは前半1000mを58秒を切る流れがほとんどで、
切れ味よりもHペースで我慢できるスタミナの方を重視したいところ。
◎プリサイスマシーン
1400mは<2-1-0-1>で、昨年2着、阪急杯勝ちと阪神1400には
滅法強い。8歳馬だがダート中心に使われてきたので、まだまだ若い。
スプリンターズSから始動しての叩き3走目とここ目標にきっちり仕上がった。
多頭数ながら、ハナを主張する馬が少ない分、後ろの馬は馬群をさばけない
可能性が高く、前に行ける脚質は断然有利だ。
○エイシンドーバー
こちらも1400は<3-1-0-0>でとにかく非根幹距離に滅法強い。
母父ロベルト系のパワータイプで瞬発力の必要なマイルCSよりも
阪神Cの方が断然適性が向く。叩いた上積みは大きいし実績のある
福永に戻るのもプラス。そこそこ前で競馬できるのも強みで。
▲シンボリグラン
マイルだと少し長い馬で、距離の1400mはベスト。阪神Cと阪急杯は
共に5着だが、どちらも0.3差と差のない競馬をしており、枠順や展開
次第では上位進出可能な実力は持っている。
この枠ならある程度前で競馬して欲しいところ。
◎プリサイスマシーン
○エイシンドーバー
▲シンボリグラン
△アグネスラズベリ
△ドラゴンウェルズ
△ジョリーダンス
△シンボリエスケープ

umanari_lab at 23:15│Comments(0)│予想
この記事へのトラックバック
1. (No Title) [ ニセ掃除係 ] 2007年12月16日 01:15
もう1頭の1400大王フサイチリシャールは買わないんですか?(笑)<br />
2. (No Title) [ るなぱーく ] 2007年12月16日 09:15
>ニセ掃除係さん<br />フサイチリシャールはジョッキーが・・・<br />といって消すとそろそろ来るのかもしれませんが(笑)<br />