しばらくお休みします
8月5日まで海外に行ってきます。平日はほとんど更新していないので、あんまり変わらないかも。更新予定についてはこちらをご覧下さい。小倉記念は結局検討途中で消してしまった2頭で決着。2頭とも前走は重い印を打っていただけに、追いかけ続けられなかったのが悔しいです。サンレイジャスパーは、昨年よりもハンデが重...
8月5日まで海外に行ってきます。平日はほとんど更新していないので、あんまり変わらないかも。更新予定についてはこちらをご覧下さい。小倉記念は結局検討途中で消してしまった2頭で決着。2頭とも前走は重い印を打っていただけに、追いかけ続けられなかったのが悔しいです。サンレイジャスパーは、昨年よりもハンデが重...
オッズが割れていてどこからでも入れそうなメンバー構成。函館開催が進んで時計がかかるのでそういう馬場が得意そうなメンバーをピックアップした。トールハンマーとツルガオカハヤテは昨年の同レースの1、2着馬。洋芝の方が合いそうなクチで人気も手頃なので狙いたい。穴は函館SSで0.6差のタニノマティーニ。メンバ...
◎アップドラフト休み明けだった前走が見せ場十分の0.6差8着。小倉ではニホンピロキースやホッコーソレソレーに先着しており、54キロのハンデがあれば十分上位は狙える。○スウィフトカレント宝塚記念は道悪もあって力を出せなかったが、金鯱賞の内容からもこのメンバーなら力は抜けている。58キロのハンデでも守備...
多頭数・Hペースの持続力勝負となり、荒れることの多かった函館記念は遠い昔の話。12頭立てで確固たる逃げ馬もいない今年は、それほど波乱の展開は望めそうにない。持続力勝負になりやすい函館2000mだが、今回のメンバーならある程度瞬発力勝負にシフトすると見た。◎マチカネキララ前走は明らかにここへの叩き台。...
ウインズに突撃しました。7R前に梅田ウインズに到着。ウインズに行ったのはおそらく5,6年ぶりだと思うんですが、競馬場がだいぶ若い女性が増えたのに比べてウインズはやっぱり親父くさい感じですね。そういう自分も以前はウインズに行くと警備員に止められることもあったのに、すっかり三十路前でオヤジ化してきていま...
嫁さんの友達が大勢うちに来るらしく、急遽出かけることになりました。そんなわけでウインズにでも突撃するか~でも、パッと見たところあんまり買いたいレースがないんですよね。【博多S】◎サクラオリオン雨の日のエルコンで。距離短縮は間違いなくプラスで、小倉の成績も悪くない。ただ、普通にタマモサポートが来そうな...
予報では新潟はそれほど雨も降らなさそうで、開幕週ということもあり、ある程度速い決着になりそうだ。◎ジョイフルハートダートで見せた圧倒的なスピードは同父のショウナンカンプ級。坂路で4F50秒を切る能力はこのメンバーの中では抜けている。休み明けで久々の芝ということもあり、圧倒的人気になりそうな今回は馬券...
最近のコメント