【NZT】◎スズカコーズウェイ桜花賞&NZT回顧

2007年04月06日

【阪神牝馬S】◎アサヒライジング

こちらは少し頭数が少なくなり寂しいレース。
暮れに開催されていた時は好きなレースだったんですが・・・
ディアデラノビアが一本被りなら少額で遊んでみますか。
◎アサヒライジング
休み明けでG1馬より重いトップハンデなど厳しい条件が揃った前走。
今度は適度にマークが軽くなり、斤量も55キロなら十分戦える。
阪神1400mならパワータイプで前で踏ん張れる馬が合う。
○ブルーメランブラット
こちらもある程度前でできる馬で、距離短縮で結果を出した前走の内容を
見るとこれぐらいの距離でも十分やれるのだろう。
▲ディアデラノビア
阪神1400mへの距離短縮は合わないと思うがこれだけのメンバー
なら地力で何とかしてしまいそう。
△ジョリーダンス、アグネスラズベリ


umanari_lab at 23:12│Comments(0)予想 

この記事へのトラックバック

1. (No Title)  [ kabachan ]   2007年04月07日 21:07
るなぱーくさん、こんばんわ。<br />4/8日曜日の馬柱が更新されていないようですが、修正のほどよろしくお願いします。<br />
2. (No Title)  [ ユタカ ]   2007年04月07日 22:06
 ↑ 同じくです。よろしく~。<br />
3. (No Title)  [ ユタカ ]   2007年04月08日 00:39
 更新されましたね。ありがとうございます。<br />桜花賞ですが、アストンマーチャン、Dスカーレット2頭からのワイドで遊んでみようかなと思っています。<br />
4. (No Title)  [ るなぱーく ]   2007年04月08日 23:11
帰ってくるのが遅くて、妻にお願いするのもすっかり忘れていたもので更新が遅くなりすいませんでした。<br />

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【NZT】◎スズカコーズウェイ桜花賞&NZT回顧