【オークス】◎フサイチパンドラダービー展望その1

2006年05月21日

◎パンドラ2着もヒモ抜け

【オークス回顧】
1-カワカミプリンセス
2◎フサイチパンドラ
3-アサヒライジング
4△アドマイヤキッス
5△ニシノフジムスメ
実は3着のアサヒライジングとの馬連も100円持ってたんで、本当に
1着馬だけが余計でした。
スイートピーSのジンクスからあっさり消してしまいました。
2月デビューながら月1回の無理のないローテで使ってきており、
割とフレッシュな状態であったこと、デビュー3連勝だったことなど
これまでのスイートピーSとはひと味違うことを考慮に入れるべきでした。
結局データはあくまで確率であり、破られることは当然ある。
ということを痛感させられました。
ま、馬連が40倍とそれほどつかなかったのが救いです。
キストゥザヘヴンは東京よりも直線短いコースの方がいいのかもしれません。
アドマイヤキッスは2400mは本質的には長いのでしょう。
秋華賞はリファール系がいいので、カワカミの2冠もありそうです。
それにしても、先週といい、柴田善が乗れているのが気になります。
G1ではほとんど出番のないジョッキーだったのに今週も見せ場十分
でしたからねえ。
ダービーのアドマイヤメインはあっさり消しの方向だったんですが、
これはもしかしたらもしかするかも!?
ダービーは混戦模様なのでじっくり考えて決めたいと思います。
今のところ
フサイチジャンクとジャリスコライトの2頭ですかね。


umanari_lab at 22:10│Comments(0)回顧 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【オークス】◎フサイチパンドラダービー展望その1