小倉大賞典日曜日回顧

2006年02月05日

【シルクロードS】

今日は時間があるので日曜日にオッズを見てから予想です.
このレースまず上位2頭が怪しい.
アイラヴァゲインは前走3着で復活が噂されいるが父エルコンドルパサーなら
正直前走はもっとやれて欲しいところ.
今回は良馬場に変わって逆に馬群に沈むと見ている.
カネツテンビーは得意の中京で変わっただけに思えるので2番人気は過剰人気か.
◎ギャラントアロー
前走は馬場に恵まれたこともあるが,前々走から見せ場を作っており,集中期に
入っていると思われる.好調期にまとめて走るタイプなのでここも狙える.
前走より1キロ軽くなって粘りも増すと見た.
○ディープサマー
前走は馬場を生かした前残りだったが,好位からの競馬で見せ場を作れたのは
収穫だった.今回も岩田で期待できる.
▲コパノフウジン
うまく芝とダートを交互に使って適度にショックを与えてるローテが好感.
近走状態が安定しており,このメンバーなら通用しそう.
△タマモホットプレイ,エイシンヘーベ


umanari_lab at 12:30│Comments(0)予想 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
小倉大賞典日曜日回顧