2006年01月16日
日経新春杯回顧
結果的には京都新聞杯の1着と3着が入れ替わった形でした.
アドマイヤフジは菊で本命打っていた割には評価を下げすぎました.
京都の坂も克服できるようになってきたみたいなのでこれから注目ですかね.
インティライミはハンデが重かったこと,休み明けであることを考えるとよく走った3着.
春天あたりでは楽しみな馬になるのではないでしょうか.
トウカイトリックは京都の重賞では切れ味不足か.
土曜日の馬場とかならもう少しやれるんでしょうけどねえ.
印を打った馬は2~7着と何とも中途半端な予想でした.
やはりかなり雨が降った翌日は馬場の回復状況も読みにくく難しいです(^^;
アドマイヤフジは菊で本命打っていた割には評価を下げすぎました.
京都の坂も克服できるようになってきたみたいなのでこれから注目ですかね.
インティライミはハンデが重かったこと,休み明けであることを考えるとよく走った3着.
春天あたりでは楽しみな馬になるのではないでしょうか.
トウカイトリックは京都の重賞では切れ味不足か.
土曜日の馬場とかならもう少しやれるんでしょうけどねえ.
印を打った馬は2~7着と何とも中途半端な予想でした.
やはりかなり雨が降った翌日は馬場の回復状況も読みにくく難しいです(^^;
umanari_lab at 00:26│Comments(0)│回顧