【菊花賞】◎ヴェローチェオロ【マイルCS】◎カテドラル

2021年10月30日

【天皇賞秋】◎エフフォーリア

馬柱は終わったけど、うまなり研究所はもうちっとだけ続くんじゃ。

たくさんコメントいただき、ありがとうございました。馬柱を活用していただいた方が思っていたよりもたくさんいたのは驚きでした。馬柱は更新停止してしまいましたが、ブログの方はサーバを更新している関係で来年の夏までは残ります。更新は不定期になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ヤクルトは何とかラスト踏ん張って優勝!CSも気が抜けませんがこうなったら日本一まで行って欲しいところ。優勝要因としては

(1) 山田と中村が復活
(2) オスナ、サンタナの加入で打線に厚み。
(3) 塩見が長期離脱せず1番に固定できた
(4) 先発陣の駒が豊富になり、終盤まで中6日以上で回すことができた
(5) 近藤、今野といった戦力外組の活躍。
(6) 毎年恒例の大型連敗がなかった
(7) 投打の軸、奥川・村上

など挙げるとキリがないですが、例の審判の件があってからチームが一致団結したように思います。ベテラン青木の勝ちにこだわる姿勢も印象的でした。来年は青木をベンチに追いやるぐらいの生きのいい若手が出てきて欲しいものです。もう一度3割打つ青木も見てみたいですけどね。

【天皇賞・秋】

日曜の東京は午後から雨マークが出ていてレースへの影響が心配なところ。今のところ降ってもわずかの予報のようなので、大きく悪化することはないか。土曜の馬場を見る限り超高速まではいっておらず、コース替わりで内も悪くない馬場。雨が降るなら1分58秒台ぐらいまでだろう。

展開面が難しい。典型的な逃げ馬不在で、横山典、和生親子のどっちかあたりがハナか。前半それほど早くならないのであれば、中盤から早めに動いてくる馬もいそうで、後半5Fの持続力が求めれる展開になりそうだ。

エフフォーリア
ダービーは高速馬場とはいえラスト57.0秒の競馬を直線早めに抜け出してのタイム差なし2着。スタート良く他の人気2頭よりも前で競馬できる点は有利で、今回も枠順的には楽に3,4番手あたりが取れそう。ダービーは外から動く馬が多くて最内でいったん下げる形になったが、今回は包まれるリスクもダービーより低い。ある程度決め手勝負が想定されるので、3歳馬で2キロ軽い斤量で出走できる点は断然有利だ。

グランアレグリア
天皇賞を得意とする藤澤厩舎の最後の挑戦。ここは是が非でも勝ちたいところだろう。大阪杯は馬場、安田記念は中2週が敗因と明確。間隔開けた方が走るし、東京なら2000mまでは問題なし。この秋のルメールの安定感も抜群で外せない。

ポタジェ
強いて穴を挙げるとすればこの馬。毎日王冠も早めに並ばれながら大きく負けなかったように、相手なりに走れる安定感は魅力。インの2番手あたりで我慢して、早めに動くエフフォーリアと併せる競馬になれば面白い。

コントレイルは、大阪杯以来のローテとなる点は割り引き。クラシックで活躍したディープ産駒は古馬になると案外なケースも多いので、この馬自身の成長力も疑ってかかりたい。皐月賞のようにいつの間にか外に出す競馬ができるか鞍上の腕の見せどころ。ちなみに秋天はディープ産駒はそこまで得意な条件ではなく、1着はスピルバーグのみ。

カレンブーケドールは、条件的には悪くないので悩んだけど、この馬が得意とする、ある程度ペースが上がるタフな競馬には今回ならないと見て買わないことにした。

馬券は3強を全部買っても儲からないので、◎○を本線に、◎▲馬連、◎○▲の3連複まで。

[PR]

どこまで弱いの?1番人気!
天皇賞も荒れるのか???

最近9月以降平地重賞は19R行われましたけどそれにしても1番人気弱すぎ。特にルメール騎手以外の1番人気はこの秋連対率たったの14.3%、5回に1回も2着迄来てくれません。先週富士Sでは池添騎手騎乗のソングラインが勝って日本人騎手1番人気の連敗はやっと止まりましたが、翌日菊花賞は再び川田騎手の1番人気レッドジェネシスが13着大惨敗。ソダシもシャフリヤールもレイパパレもグレナディアガーズも・・・春のG1馬が続々と敗退であちこちから悲鳴が聞こえてきそうです。
天皇賞秋の1番人気はコントレイル?グランアレグリア?それともエフフォーリア?いずれにしても今の流れでは1番人気は過信禁物ですね。
だったらここも特大のホームラン狙い、一撃回収を狙ってみませんか?
ココの馬券師は先週菊花賞レッドジェネシスもステラヴェローチェも軸には入れずタイトルホルダーからの3連単10点で大的中!その前も京都大賞典、9番人気マカヒキを軸にした3連複では2番人気ヒートオンビートバッサリ切って18.940円が的中するなど大胆な馬券で魅せてくれます。



1点500円の買い目がわずか3分で39万、凄くないですか!?
ギャンブルの勝ち組はわずか数%
本命党が泣いてる裏で大喜びしている人がいる事は覚えておいて下さい

G1スプリンターズSも1番人気ダノンスマッシュをぶった切っての的中ですから流れは見えています。1番人気が弱い今だからこそ高配当狙いのチャンス。まだ利用した事ない人はここから無料登録するだけで週末情報もらえます。
↓ ↓ ↓
今週末の無料情報をもらう
馬券を買う前に必ずチェックして下さい!






umanari_lab at 20:24│Comments(0)予想 

この記事へのトラックバック

1. (No Title)  [ ken ]   2021年10月31日 11:41
遅くなりました。 長い間、毎週欠かさず馬柱を使わせていただきました。 感謝しかありません、本当にありがとうございました。
2. (No Title)  [ t-hory ]   2021年10月31日 12:59
ご無沙汰致しております。 長期にわたる活動と馬柱提供、お疲れ様でした。何事でも継続して取り組んでこられた事への価値や敬意は年々強くなっていきます。るなさんや御サイトの地位やそれも勿論で、私が長年競馬を楽しんでこられた理由や要因の大きなものの一つでした。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 たまたまですが、今年は私がネット競馬界に出入りして積極的にるなさんのサイトに書き込みをさせて頂いてから丁度20年です。お互い歳をとりましたね^^: 唯一の対面からも随分経ちますが、なるさんとはもう一度お会いしてもっと長く話をしてみたかったという思いが今でもあります。
3. (No Title)  [ るなぱーく ]   2021年10月31日 21:52
どうもご無沙汰しております。何度かやめるといいつつ続けてきていますが、そろそろ一区切りなのかと思っています。相変わらず鋭い予想を展開されているt-horyさんには頭が下がります。一度ゆっくりお話したいと思うのは私もです。お互い無理のない範囲で競馬が楽しめるとよいですね。
4. (No Title)  [ ユタカ ]   2021年11月01日 23:52
 こんばんは。昨日の天皇賞、大損でした。4位入線したSポケット、もう少し早めのスパートがあれば…。3強で決まった昨年のJCのような鉄板レースでした。1点勝負で良かったですね。  ヤクルトなんとか優勝できましたが、今日の村上の様子など見てると、CS大丈夫なのかなあと思ってしまいます。できればタイガースじゃなくて、ジャイアンツに出てきて欲しいと思う。
5. (No Title)  [ ゼニ ]   2021年11月13日 22:51
日頃、自分が勝手にお世話になっていたるなぱーくさんとt-horyさんのBBSにおける競演が見れたので、初めて書き込ませて頂きました。 僕自身、競馬を始めたのは、大学生の頃に20代無職で申請して、PAT登録が出来た事がキッカケでした。それ以来お二方のサイトは、購入の際は必ずといって良いくらいチェックしておりました。 るなぱーくさんの予想の思い出としては、『夏競馬のパドトロワ』の予想とレース名は忘れてしまいましたが、強風予報のレース時に500kgを超す大型馬に本命を打って会心の的中をされてた事が鮮明に記憶に残っており、有難い思いをさせて頂きました。 るなぱーくさん>今まで色々と有難う御座いました。自分の時間を削って大変だったと思いますが、  これから週末をゆっくりご満喫下さい。 t-horyさん>これからもお世話になります(笑)
6. (No Title)  [ ぶり ]   2021年11月20日 03:44
ミナレットではなくケイアイエレガントでしたね 履歴見直しました。すみません↓↓ けれども血統からの穴の狙い方! みたいな物をこのサイトで学んだと思ってます 特に二歳三歳では有用だと思っています 本当にありがとうございました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【菊花賞】◎ヴェローチェオロ【マイルCS】◎カテドラル