2021年06月05日
【安田記念】◎インディチャンプ
マクガフが3本打たれて逆転負け。なかなか今年の土日は辛い負け方が多いですね。竜の足音が聞こえてきました。やはり石山の不調と近藤の離脱が痛すぎますね。打線は徐々に上向いてきているようなので、なんとかここで踏みとどまってほしいところ。
ダービーは✕◎▲でなんとか3連複を引っ掛けました。欲を言えば、勝ち馬をもう少し評価できて厚めに買えればよかったのですが。。。デビュー2戦目でのハイレベル共同通信杯の3着をもっと評価すべきでしたね。
さて安田記念。午後からの雨量が心配ですが、今のところの予報では多くて10ミリ程度なので良~稍重ぐらいの馬場と見る。土曜は稍重スタートの割にかなり時計が出ていたので、日曜も少しの雨なら高速馬場継続と見て良さそう。
トーラスジェミニが逃げるが無理に競り合わないので、33秒台で入るようなハイペースにはならなさそう。2番手以降はおそらく逃げ馬を無理に追いかけないので実質平均~ややスローぐらいの流れになるのではないだろうか。
◎インディチャンプ
○ラウダシオン
▲ダノンプレミアム
△グランアレグリア
✕サリオス、ダノンキングリー、シュネルマイスター
本命は3年連続でインディチャンプ。パンパンの良馬場だと切れ負けする馬だが、昨年のマイルCSでは瞬発力勝負にも対応できたように、レースの幅は広がっている。少し雨が降って他の馬の切れが削がれるようならこの馬の出番。安田記念とマイルCSで異なる展開、コースでありながら3着を外していない堅実さを信頼。
グランアレグリアに関しては、ずっと間隔を取って使ってきた馬が初めての中2週という点は不安。普通に走れば圧勝だと思うが、飛ぶ可能性もそれなりにあると見て、この馬の馬券は押さえ程度に買う。
トーラスジェミニの番手組が展開的には有利になると見てラウダシオンとダノンプレミアムを抜擢。平均ペースなら番手からそれなりに脚を使うラウダシオンが面白い。ダノンプレミアムは安田記念特有の息の入らない流れは駄目だと思うだが、今年は前に行く馬が少なく頭数も少ないのでペースが落ち着けばチャンスある。同じダノンのダノンキングリーも平均ペースまでならそれなりに対応できる馬。立て直しが成功していれば大穴で。
シュネルマイスターは一昔前の安田記念で強そうな血統で、ハイペース必至のメンバーなら本命で買いたかった馬。ここは展開が向かないと見ていたが雨がプラスに働きそうなので紐で拾っておく。
馬券は◎=○▲△=印の3連複、◎=○▲✕の馬連で。
[PR]
掲示板=全推奨馬、東京優駿3連単!
やはりやってくれましたね!
1,2着大接戦&3,4,5着も僅差
そんな日本ダービーを5頭的中 3連単58980円
――――――――――
無料公開/東京優駿
1着シャフリヤール 指数5位
2着エフフォーリア 指数3位
3着ステラヴェローチェ指数6位
9番人気をしっかり推奨
4着グレートマジシャン指数2位
5着サトノレイナス 指数1位
全て推奨6位内で決着!
――――――――――
こういう9番人気を6位推奨
配当あがる1頭、こういうのが買い!なんです!
やはりG1はココですね
フェブラリーS2021
2着エアスピネル 9人気→5位推奨
3着ワンダーリーデル 8人気→3位推奨
高松宮記念、天皇春、NHKマイルCなど2月から好調
――――――――――
そして今週末は【安田記念】
安田記念は連続3連単的中!
2020指数6→1→2位
2019指数5→2→2位
今年も当日無料公開あり!
安田記念2021予想
↑からメール登録しておき、PC、スマホでチェックしてみてください。
30日3連単率60%超えてるので他無料公開レースもくまなく覗いてみてください。