2019年09月22日
オールカマー予想
先週はリオンリオンから内枠で当たっていたのですが、サトノルークスはいろいろ考えているうちに消していました。ディープでも母父サドラーだし、拾っとかないと駄目だよなぁ。。
今週はどっちも堅そうなので簡単に。条件的にも中山2200mの方が好きなのでオールカマーで。
レイデオロとウインブライトの2強オッズ。レイデオロはルメール→福永の乗り替わりと、今年になって案外なのは気になる。ウインブライトは再び上昇曲線に乗ったけど、58キロと200mの延長がどうか。
◎スティッフェリオ
G1では歯が立たなかったが、少頭数で展開利の狙えるここならば買える。陣営も示唆するように、前につけてからの早めのロングスパートで粘り込みに期待してみたい。
2強では、今年に入っての充実度の高いウインブライトを評価。宝塚記念をパスして、じっくり乗り込んでの初戦で前で競馬できるだけに、ここも走ってくる可能性は高いと見る。ミッキースワローも後半ロングスパートなら、この条件で堅実。あまり穴馬で狙いたい馬もいないので、人気サイドで絞って買う。
◎スティッフェリオ
○ウインブライト
▲ミッキースワロー
△レイデオロ
馬券は◎から○▲馬連、◎=○▲△の3連複で。
[PR]
月中山・阪神と相性いい指数。ここからさらに上がる傾向があるんです!
特に2重賞は上位馬でOKかも!過去3年と去年から検証してみました。
神戸新聞杯 ─────
18年指数2→3→5位
17年指数1→3→2位
16年指数1→5→3位
オールカマー─────
18年指数3→1→2位
17年指数6→1→3位
16年指数1→4→6位
過去3年2重賞は上位馬入線。 指数1位馬も18年神戸新聞杯以外全て入線。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「相性いいんです!」
しかも去年の忘れもしない18年9月23日。たまたま全レースコラボ指数見ながら競馬してたんですが、三連単率は驚異の70.8%
阪神なんかは9、12以外前半から8Rまで連続的中。。 なんかこの週は思い出深いんです。
直近はどうかというと・・・・・
19年9月7日週 三連単率66.7%
19年9月8日週 三連単率45.8%
からの3日開催も好調継続中です。
3連単率・14日24鞍62.5%・15日24鞍54.2%・16日24鞍50.0%
さらに指数1位入線率を見てみると・・・・
14日・中山指数1位10鞍・阪神指数1位09鞍
15日・中山指数1位09鞍・阪神指数1位11鞍
16日・中山指数1位04鞍・阪神指数1位08鞍
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
去年もこんな感じで 調子があがってきてました。なのでこの指数は今年も重宝します。特に阪神は9月は熱いんです!はじめての方は見るだけでもOK!各会場前半+神戸新聞杯が無料で指数確認できます。
→今週からコラボ指数をチェックする←ここから
無料メルマガ登録後、確認メールがきたらクリックしてログイン。 今週のコラボ指数、北条のブログ(当日重賞がここで見れます。)からチェックです。