2013年11月09日
エリザベス女王杯最終予想
ファンタジーSは○モズハツコイが2着で◎を打ったグランシェリーはエイシンオルドスを最後まで捕まえられずに6着^^; 最後伸びなかったのは休み明けの分でしょうか。調教を過信しすぎました。57倍なら△ー○も押さえてもよかったですね。3着アドマイヤビジンもクロフネ産駒で、クロフネ産駒のこのレースへの高い適性には恐れ入りました。こういう穴馬を拾って10万馬券クラスを当ててみたいものですね。
さて、エリザベス女王杯。やはり日曜は雨予報のようで、ある程度の馬場悪化は免れないと思います。ちょうどお昼すぎから雨脚が強くなるようなので、レースの頃には稍重~重ぐらいでしょうか。昨年と同じぐらいまで悪くなる可能性もあるかと思います。
◎デニムアンドルビー
高速馬場が続く京都だったので、外を回すことの多いこの馬は絶好の消しどころかと思っていた。しかし雨になると勝手が違う。母父キングマンボの血統面、ピッチ走法の走りからも道悪巧者のパワータイプで、雨で内が悪くなり、外を回すハンデが軽減される点は間違いなくプラスに働く。今回は人気の面でもメイショウマンボに譲るし、下り坂があるので楽に押し上げることができる点もプラス。
○ヴィルシーナ
牡馬との混合戦を使っているので、着順に安定感はないが、牡馬とも差のない競馬をしているように、安定して力を出せるタイプなのだろう。牝馬相手のG1ではまだ連を外しておらず、道悪でも崩れないので信頼できる。
▲レインボーダリア
今年に入っていいところが無いが、そもそもマイルや高速上がりの1800mは完全に適性外だし、条件が合うレースがほとんどなかったことも事実。札幌記念はもうちょっと走って欲しかったが、如何せん馬場が悪すぎた。陣営は状態の良さだけは認めており、連覇のかかる舞台で再び雨を降らせる雨女ぶりからも一発は十分にあると思う。
△オールザットジャズ
昨年はインを突く競馬であわやの5着。元々道悪はうまい血統だし、牝馬相手なら崩れずに走る馬。雨でスタミナを要する舞台になった場合に短縮ローテはプラスに働く。
◎デニムアンドルビー
○ヴィルシーナ
▲レインボーダリア
△オールザットジャズ
△メイショウマンボ
馬券は◎からの3強以外への馬連、◎○からの3連複、◎頭の3連単も少し。
馬場が重馬場まで悪化するのなら▲からもパラパラと買うかも。
---
「もう騙されない!」