ニュージーランドT予想桜花賞最終予想

2013年04月05日

桜花賞展望

1日寝て風邪がましになってきたので少しだけ桜花賞を。

栗東留学

アパパネ、ホエールキャプチャ、アイムユアーズと3年連続で馬券になっている栗東留学組。

今年はなんと関東馬6頭全てが栗東留学。直前輸送組は1頭もいません。関東馬であることは大きなハンデではないようです。むしろ充実した栗東調教施設で仕上げたことによる上積みが大きいこともありそう。

外枠有利

07年以降の桜花賞では外枠断然有利。内で馬券になったのは07年のカタマチボタン3着だけです。1~3番人気でみると、馬番1,3,4,5が3番人気以内で馬券圏外になっています。

今年も先週日曜時点で外を伸びるケースが目立っていましたから真ん中~外あたりを中心に馬券を組み立てたいところですね。

爆弾低気圧に注意

ただし、過去6年は全て良馬場での開催でした。今年は土曜日にかなりの雨量が予想されており、馬場が相当に悪くなる可能性がありますので、これまでとは違った傾向が出る可能性はあります。

また、風向きにも注意が必要です。低気圧の通過により、週末は風向きが目まぐるしく変わります。ウェザーニューズによると土曜は東から風が吹くようですが、土曜夜には南から、日曜は西からと風向きが変わります。

阪神1600mの場合、西の風が吹くとスタート地点が追い風となりHペースになります。直線は向かい風となるため、外から追い込む馬は厳しくなります。ちょうど阪神JFの時と同じですね。西の風だと外が伸びなくなる分、先行馬や馬群を抜けてきた馬が有利になると思いますが、馬場はおそらく外が伸びるのでどちらを重視するか最後まで悩むことになりそうです。低気圧の通過が速いとレース頃にはかなり風は弱くなっているかもしれませんし、直前まで天気予報から目が離せませんね。

現時点での注目馬は栗東留学からこの馬→競馬ブログランキング
ここ2週びっしり追えていて、状態はデビュー以来最高だと思います。
前走は先行しましたが、今回は差しに回って本来の切れ味を引き出してくれることを期待したいですね。

例年の桜花賞ならクロフネサプライズは黙って消しそうな勢いでしたが、風と馬場を考えると無印にするのは怖くなってきました。

【おすすめ競馬情報】

3月31日阪神11R 産経大阪杯(G2)。


このレースを、3連複でバッチリ的中させた
サイトがありました。
http://www.premium-h.jp/?afl=unt130315


少点数で当てなければ馬券の妙味が無かった産経大阪杯。

1着のオルフェーヴルと2着のショウナンマイティは予想できましたが、
3着のエイシンフラッシュまできっちりと拾うのはちょっと難しかったですよね。。


これを的中させるとは・・さすがです。


本当にすごいです。

その他毎週的中を出しており、先週は合計で
16レースの的中を出していました。


本当にすごいです。

無料情報も充実しており、みなさんの馬券検討の
役に立つことは間違いないです。

伝統のG1レース“桜花賞”の3連単情報を無料GET!!
http://www.premium-h.jp/?afl=unt130315




umanari_lab at 21:57│Comments(0)展望 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ニュージーランドT予想桜花賞最終予想