2011年09月17日
セントライト記念の穴予想
昨年はコスモヘレノスの狙って玉砕したわけですが、今年もしつこくマイネルの馬で。
◎マイネルメダリスト
デビュー戦以降11戦のキャリアで、3着を外したのは2回だけという堅実派。ここ3走は道中に徐々にポジションを上げる競馬が板についてきており、前走はロングスパートの新潟内2400mで早めにポジションを上げながら完勝の内容。前走2着のトウシンイーグルを物差しにすれば1000万クラスでも通用する能力はありそう。メンバー中唯一中山2200mの経験があるのも強み。中山でも10番人気での2着や京成杯での10番人気4着等、人気よりも上位に来るケースが多く、短距離路線からロイヤルクレストの参戦で少し上がりのかかる競馬になれば大穴候補として期待できる。
○ユニバーサルバンク
ネオユニヴァースといえば、ロジユニヴァース、ヴィクトワールピサ等、中山重賞には滅法強い血統。この馬も前で持続力を生かす競馬が合いそうで、条件的にも中山2200mはピッタリ。
◎マイネルメダリスト
○ユニバーサルバンク
▲ベルシャザール
△フェイトフルウォー、ムスカテール、ショウナンバーズ、トウシンイーグル、サダムパテック
馬券は◎からの馬連と◎=○▲=印の3連複をメインに、○からの馬連もオッズがつきそうなところは押さえる。◎が人気ないのでヒモは手広く。
【オススメ】
「阪神・朝日CCは○→▲で馬単3540円ヒット!!」
金満血統王国で有名な田端到氏の「新・血統論」も大好評連載中!
完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれるんです。
「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれるから、助かります。
現役競馬記者は馬券のヒントも取材してくれます。週末には、
新聞には書けない(!?)オフレコ・ワケアリの推奨馬をピックアップしてくれます。
馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも全て無料で読めるのが嬉しいですね。
もちろん、"競馬コラムサイト"と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」は
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さんをはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の
金満血統王国で有名な田端到さん、加藤栄さんなど、ここでしか読めない
コラムが満載です。
みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」を
ご覧になってはいかがでしょうか?
◎マイネルメダリスト
デビュー戦以降11戦のキャリアで、3着を外したのは2回だけという堅実派。ここ3走は道中に徐々にポジションを上げる競馬が板についてきており、前走はロングスパートの新潟内2400mで早めにポジションを上げながら完勝の内容。前走2着のトウシンイーグルを物差しにすれば1000万クラスでも通用する能力はありそう。メンバー中唯一中山2200mの経験があるのも強み。中山でも10番人気での2着や京成杯での10番人気4着等、人気よりも上位に来るケースが多く、短距離路線からロイヤルクレストの参戦で少し上がりのかかる競馬になれば大穴候補として期待できる。
○ユニバーサルバンク
ネオユニヴァースといえば、ロジユニヴァース、ヴィクトワールピサ等、中山重賞には滅法強い血統。この馬も前で持続力を生かす競馬が合いそうで、条件的にも中山2200mはピッタリ。
◎マイネルメダリスト
○ユニバーサルバンク
▲ベルシャザール
△フェイトフルウォー、ムスカテール、ショウナンバーズ、トウシンイーグル、サダムパテック
馬券は◎からの馬連と◎=○▲=印の3連複をメインに、○からの馬連もオッズがつきそうなところは押さえる。◎が人気ないのでヒモは手広く。
【オススメ】
「阪神・朝日CCは○→▲で馬単3540円ヒット!!」
金満血統王国で有名な田端到氏の「新・血統論」も大好評連載中!
完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれるんです。
「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれるから、助かります。
現役競馬記者は馬券のヒントも取材してくれます。週末には、
新聞には書けない(!?)オフレコ・ワケアリの推奨馬をピックアップしてくれます。
馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも全て無料で読めるのが嬉しいですね。
もちろん、"競馬コラムサイト"と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」は
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さんをはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の
金満血統王国で有名な田端到さん、加藤栄さんなど、ここでしか読めない
コラムが満載です。
みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」を
ご覧になってはいかがでしょうか?
umanari_lab at 21:24│Comments(0)│予想
この記事へのトラックバック
1. (No Title) [ フィニィー ] 2011年09月18日 15:32
毎週訪問してます<br />セントライト予想<br />1-17-14<br />それぞれ各1点計500円(馬単なし)<br />