新潟2歳S回顧朝日CC予想

2011年09月07日

セントウルS展望

さて、まだまだ残暑厳しい中ですが、今週から秋競馬に突入。幸い収支はトントンぐらいまで回復してきたので、何とか秋競馬で年間プラスを決めたいところ。
開幕週で3重賞開催。個人的には朝日CCと京成杯AHは思ったほどメンバーが揃わなかった印象で、勝負はセントウルSかなと思ってます。
【セントウルS】
スタートからコーナーまでの距離が短く、過去10年での前半3Fの最速はカルストンライトオの33.1。33.5前後が一般的で、スプリント戦としては珍しくラスト4F中に加速が入ることもしばしばあるコースである。
下り坂スタートでHペースの消耗戦になりやすい小倉の北九州記念とは直結しにくいレースで、逆にアイビスSDとは直結することが多い。
サンアディユ
 アイビスSD1着→北九州記念7着→セントウルS1着
ダッシャーゴーゴー
 北九州記念11着→セントウルS1着
昨年は北九州記念2着のスカイノダンが1番人気6着。
今年は北九州記念が32.4のHペース。
展開がはまった感のある勝ち馬よりは逃げ、先行の3~5着馬の巻き返しがありそうです。人気も手頃になりそうなテイエムオオタカヘッドライナーの2頭を注目馬としてあげておきます。
【オススメ】
田端到氏の「新・血統論」も大好評連載中!
完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

今週の「新・血統論」は金満血統馬券王国で有名な田端到さんのコラムが掲載されています。相変わらずの読み応えのある文章で、近年の競馬の変化について考えさせられる内容になっています。
"競馬コラムサイト"と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」は他の競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の渡邊芳徳さんなど、ここでしか読めないコラムが満載です。
みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」をご覧になってはいかがでしょうか?


umanari_lab at 22:10│Comments(0)展望 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
新潟2歳S回顧朝日CC予想