2011年09月02日
新潟2歳S展望
当たった次の週は大体調子に乗りすぎて痛い目に合うんだけど、今週は2歳戦で個人的にあんまりテンションが上がらないので丁度よかったかも。
5年連続で二桁人気が馬券に絡んでいる新潟2歳S。
2歳馬で不確定要素も多く、人気馬もそれほど信用ならないことから、穴党としては思い切って振り回してみてもいいレースです。
前走を見ると
新潟1400 <6-3-4-42>
新潟1600外<1-4-2-17>
新潟1800外<0-0-2-13>
特に1800mは昨年も1,3番人気が人気でこけているなど、マイル重賞の一気のペースアップについていけないケースがほとんど。
今年は
ヴュルデバンダム
ハッシュドトーン
ヒシマーベラス
の3頭で上の2頭はドスローの新馬のみでペースアップがつらそう。ヒシマーベラスは、1800mにしてはそこそこ速い流れを経験していますが、ちょっと使い詰めなのが気になります。
狙いは前走1400m組です。1600mの長い直線をこなせるかは血統面や初戦の内容などの少ない情報から判断するしかないのが2歳戦の難しいところ。
他の競馬場も見てみましょう。
前走小倉 <0-0-0-16>
前走阪神 <2-0-0-1>
小倉組はほとんどの馬が小倉2歳Sに向かう上、小倉と新潟外回りでは求められる適性も違うので馬券になりにくいのでしょう。阪神組はワナとセイウンワンダーが勝利。阪神組は小倉組よりもレベルが高いことが多く、出走してくれば当然有力でしょう。
今年はダローネガとニンジャが出走で、どっちも人気サイドになりそうですが、ヒモには加えておく必要がありそうです。
血統的には
フジキセキ、ダンチヒの入ったチーフベアハート、グラスワンダー、あとは新潟でおなじみグレイソヴリン系あたりに注目したいところ。
【オススメ】
「札幌キーンランドカップは◎→▲で馬単2320円ヒット!!
日曜小倉メイン・阿蘇Sも◎→▲で馬単2030円!!」
今日は完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれるんです。
「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれるから、助かります。
現役競馬記者は馬券のヒントも取材してくれます。週末には、
新聞には書けない(!?)オフレコ・ワケアリの推奨馬をピックアップしてくれます。
馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が
目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも
全て無料で読めるのが嬉しいですね。
もちろん、"競馬コラムサイト"と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」は
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さんをはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の
金満血統王国で有名な田端到さん、加藤栄さんなど、ここでしか読めない
コラムが満載です。
みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」を
ご覧になってはいかがでしょうか?
5年連続で二桁人気が馬券に絡んでいる新潟2歳S。
2歳馬で不確定要素も多く、人気馬もそれほど信用ならないことから、穴党としては思い切って振り回してみてもいいレースです。
前走を見ると
新潟1400 <6-3-4-42>
新潟1600外<1-4-2-17>
新潟1800外<0-0-2-13>
特に1800mは昨年も1,3番人気が人気でこけているなど、マイル重賞の一気のペースアップについていけないケースがほとんど。
今年は
ヴュルデバンダム
ハッシュドトーン
ヒシマーベラス
の3頭で上の2頭はドスローの新馬のみでペースアップがつらそう。ヒシマーベラスは、1800mにしてはそこそこ速い流れを経験していますが、ちょっと使い詰めなのが気になります。
狙いは前走1400m組です。1600mの長い直線をこなせるかは血統面や初戦の内容などの少ない情報から判断するしかないのが2歳戦の難しいところ。
他の競馬場も見てみましょう。
前走小倉 <0-0-0-16>
前走阪神 <2-0-0-1>
小倉組はほとんどの馬が小倉2歳Sに向かう上、小倉と新潟外回りでは求められる適性も違うので馬券になりにくいのでしょう。阪神組はワナとセイウンワンダーが勝利。阪神組は小倉組よりもレベルが高いことが多く、出走してくれば当然有力でしょう。
今年はダローネガとニンジャが出走で、どっちも人気サイドになりそうですが、ヒモには加えておく必要がありそうです。
血統的には
フジキセキ、ダンチヒの入ったチーフベアハート、グラスワンダー、あとは新潟でおなじみグレイソヴリン系あたりに注目したいところ。
【オススメ】
「札幌キーンランドカップは◎→▲で馬単2320円ヒット!!
日曜小倉メイン・阿蘇Sも◎→▲で馬単2030円!!」
今日は完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」のご紹介です。

みなさん、POGはやられてますか? 自分の指名馬が今どこにいるか、
把握できてますか?クラブの馬だと簡単に情報を入手できるのですが、
個人馬主の所有馬だと、トレセンにいるのか牧場にいるのか、
調教は進んでいるのか、全然話題に出てこなくて困ったりしますよね。
競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」はそれを解決してくれるんです。
「ヨミトクケイバ」では、読者からのリクエストに基づいて現役のトレセン
競馬記者に調査を依頼。調教師ら関係者への徹底取材で、リクエストに
積極的に答えてくれるから、助かります。
現役競馬記者は馬券のヒントも取材してくれます。週末には、
新聞には書けない(!?)オフレコ・ワケアリの推奨馬をピックアップしてくれます。
馬券のヒントと言えば、編集長である「1馬(現優馬)」元TMの松代和也氏が
目利きする「忘れずに次狙おう」や「明日のレース展望」といった予想コラムも
全て無料で読めるのが嬉しいですね。
もちろん、"競馬コラムサイト"と銘打つだけあって、「ヨミトクケイバ」は
競馬コラムも充実。丹下日出夫さんや、競馬専門紙「競友」本紙の
渡邊芳徳さんをはじめ、種牡馬事典や競馬雑誌「サラブレ」の
金満血統王国で有名な田端到さん、加藤栄さんなど、ここでしか読めない
コラムが満載です。
みなさんも一度ぜひ、完全無料の競馬コラムサイト「ヨミトクケイバ」を
ご覧になってはいかがでしょうか?
umanari_lab at 21:22│Comments(0)│展望