フィリーズレビュー予想中京記念回顧

2011年03月21日

阪神大賞典回顧

近年天皇賞に直結しなくなってきている阪神大賞典。
今年はどうだったでしょうか?
今年は10年間で2番目に速い時計、ラスト4Fが
 11.8-11.8-11.4-12.5
となるロングスパート戦になっており、かなりスタミナは要求される流れだったように思います。
ナムラクレセント
コスモラピュタの引っ張る流れが最も向いた馬で、極端な瞬発力勝負ではなく、平坦戦になったのが向いた。本来広いコースの方が得意なので、本番も同じような競馬ができれば当然有力。3200mでロングスパート戦になればスタミナ満載とは思えないローズキングダムあたりには先着できる可能性もありそう。日経賞、大阪杯あたりに有力馬がいるので、本番も3,4番人気ぐらいだろう。天皇賞まで期間があるので好調を維持できるか追い切り内容にも注目したい。
コスモメドウ
長距離で堅実に走ることは分かったがナムラとほぼ同じ位置どりから上がりで0.4下回っており、G1クラスでは少し足りないことが分かった。ダイヤモンドS勝ちも天皇賞には直結しない傾向なので、本番では軽視でよさそう。京都替わりで一変の可能性はゼロではないので人気が落ちればヒモで。
モンテクリスエス
本来阪神は向かなさそうだが、上がりがある程度かかったことで展開が向いた。それでも3着が精一杯で、G1戦線ではいらないだろう。
オウケンブルースリ
坂路の追い切りを見る限りデキは戻ってなさそう。好調時は坂路で51秒台、終いも12秒台でまとめていた馬で、デキが戻らないと本番でも苦しい。人気は大きく落ちそうなので、坂路で一変してきてらヒモで。菊ではナムラに先着している馬なので状態だけ。
【オススメサイト】

サイト名:ダービーキング
月額・年会費無料
の会員募集詳細はコチラ
高松宮記念、スプリングS、
フラワーC、毎日杯も無料



本当に馬券を当てたい方におすすめのサイトがダービーキング。
とにかく的中させる力はすごい。
例えば・・・
1月30日(日)東京9R 立春賞 3連複26,350円的中!
5番サトノエクスプレス、12番オルトリンデ、2番ビンチェロの3頭を
完全的中。
*11番人気のビンチェロを拾えるとは・・・
他にも2011年から的中ラッシュがたくさん。
会員が増えて投資金額が上がるとオッズが下がってしまうため
現在、少しずつ会員を募集しています。
月額・年会費永久無料でご負担にはなりませんので、一度
お試しで入会されることをおすすめします。


umanari_lab at 20:34│Comments(0)回顧 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
フィリーズレビュー予想中京記念回顧