2010年01月30日
【東京新聞杯】◎チョウカイファイト
レッドスパーダは香港のチャンピオンズマイル、プロヴィナージュはヴィクトリアマイルを見据えた競馬で、無理に競り掛けずに好位で控える競馬が濃厚。展開はマイネルファルケの単騎マイペース逃げを想定する。
◎チョウカイファイト
昨年は東京芝で2勝。どちらもスローの後傾ラップをきっちり差し切った競馬で、東京新聞杯で必要な瞬発力を感じさせるものだった。前走はスタートで挟まれる不利を受けながらも盛り返して3着。2000mを1.58.0で走れるのなら、マイルの高速馬場にも対応可能だろう。アグネスタキオン産駒だけに、1着→3着と着順の安定しているうちは買える。人気の盲点になることを期待。
○マイネルファルケ
マイルで逃げた場合の成績は<4-1-0-0>。東京マイルでの逃げ切りも2度あり、ハナを切れればこのメンバーでも十分好勝負。うまく1000mを58秒半ばぐらいで逃げれば。
▲アブソリュート
同馬主のバランスオブゲームに被る隙間レース巧者になりそうな予感。使い減りするので休み明けの方が走るタイプ。マイルCSでも最速上がりをマークしていて、東京マイル重賞を2勝するなど瞬発力も申し分ない。
◎チョウカイファイト
○マイネルファルケ
▲アブソリュート
△キャプテンベガ
△アップドラフト
馬券は◎からの馬連メイン。4歳勢はペースが上がった方が向くタイプと見て、スロー想定のここは消す。◎からのワイドを保険に買っておきたい。
◎チョウカイファイト
昨年は東京芝で2勝。どちらもスローの後傾ラップをきっちり差し切った競馬で、東京新聞杯で必要な瞬発力を感じさせるものだった。前走はスタートで挟まれる不利を受けながらも盛り返して3着。2000mを1.58.0で走れるのなら、マイルの高速馬場にも対応可能だろう。アグネスタキオン産駒だけに、1着→3着と着順の安定しているうちは買える。人気の盲点になることを期待。
○マイネルファルケ
マイルで逃げた場合の成績は<4-1-0-0>。東京マイルでの逃げ切りも2度あり、ハナを切れればこのメンバーでも十分好勝負。うまく1000mを58秒半ばぐらいで逃げれば。
▲アブソリュート
同馬主のバランスオブゲームに被る隙間レース巧者になりそうな予感。使い減りするので休み明けの方が走るタイプ。マイルCSでも最速上がりをマークしていて、東京マイル重賞を2勝するなど瞬発力も申し分ない。
◎チョウカイファイト
○マイネルファルケ
▲アブソリュート
△キャプテンベガ
△アップドラフト
馬券は◎からの馬連メイン。4歳勢はペースが上がった方が向くタイプと見て、スロー想定のここは消す。◎からのワイドを保険に買っておきたい。
umanari_lab at 00:16│Comments(0)│予想