2022年08月15日

引っ越しました

諸事情により、livedoorブログに移行しました。
URLはそのままなので、お気に入り等の変更は不要です。

本格的に再開する予定はありませんが、気が向いたら更新したいと思います。

ヤクルトはコロナ大量離脱から状態が戻らず苦戦中。ベイスターズとの直接対決を1勝1敗できたので、先発ピッチャーが戻ってくれば大丈夫だと思います。なんとか苦しい8月9月を乗り切って連覇を達成して欲しいものです。

umanari_lab at 16:40|PermalinkComments(0)お知らせ 

2022年06月26日

宝塚記念◎エフフォーリア

ご無沙汰しております。ダービーは4着まで印打てたけど、順番がよろしくなかったですね。飲み会で今週は面白いですよとオススメされたこともあり、上期のグランプリということで参加してみます。

ヤクルトが絶好調。サンタナと奥川を欠くなかで、若手中心のオーダーでの交流戦優勝。久々の黄金期が来るのではないかと期待してしまいます。土曜は惨敗でしたが、負けるときはこれぐらい気持ちよく負けると引きづらなくて良いですね。先発投手を中6日以上で回して、中継ぎも3連投以上はさせない高津采配は、今後のトレンドになっていきそうです。ゆとりローテが組めるだけの駒がいるかどうかが大前提ですが。競馬もG1クラスでは間隔を開けたり、ぶっつけでのローテが主流ですし、やはり体調管理というものは、どんなスポーツにも通じるものがあるのかもしれませんね。

【宝塚記念】

土曜にさらっと雨が降ったものの雨量は少なく、日曜は気温も上がりそうなので高速馬場は継続と見て良さそう。高速馬場の宝塚記念といえば、近年は前残りである。昨年のユニコーンライオンがあっと言わせたのは記憶に新しいが、キセキが逃げ粘ったときも勝ち時計は2分10秒台。内+前中心で、2200mはちょっと長いぐらいの中距離タイプを中心に狙ってみたい。

◎エフフォーリア
○デアリングタクト
▲パンサラッサ
☆ヒシイグアス
△オーソリティ、タイトルホルダー、アリーヴォ

◎エフフォーリア
父の早熟疑惑があるものの、3歳でグランプリを勝ち切った馬が急激に衰えるとも考えにくく、前走の敗因は、初の関西への輸送とゲートでのトラブルと見る。時計勝負にも対応できて、上がりがかかる展開になっても大丈夫。父エピファネイアは高速馬場のジャパンCを圧勝。タフな父の早熟説を払拭するためにも、ここは負けられない一線。

デアリングタクトはマイルの前走を叩いてある程度位置が取れそうなのがプラス。高速馬場から道悪まで幅広く対応できるタイプで、オークスは勝ったものの適性は1600~2200ぐらいだろう。エピファネイアのワンツーに期待。

中距離先行タイプという観点で、パンサラッサとヒシイグアスを厚めに。オーソリティとタイトルホルダーはもう少し距離があった方が良いタイプで、今回の距離とペースは少し適性から外れるイメージ。大阪杯組では内でうまく立ち回ったポタジェよりは、最後よく伸びたアリーヴォの方を評価した。ディープボンドはもうちょっとタフな馬場で前が止まる競馬でないと厳しいとみて思い切って消す。

馬券は◎=○▲△馬連と、◎=○▲△=印の3連複で。

 

PR
宝塚記念+八ヶ岳特別・無料公開中

宝塚記念の無料予想はここでしょう!
重賞・無料予想の的中率が75%です↓
━━━━━━━━━━━━━━
【重賞・無料予想】
■エプソムC →327,420円 払戻
■安田記念  →52,200円 払戻
■鳴尾記念  →93,240円 払戻
■京王杯SC →112,110円 払戻
■京都新聞杯 →×
■青葉賞   →116,580円 払戻
■中山GJ  →30,600円 払戻
■NZT   →138,000円 払戻
■大阪杯   →×
■スプリングS→×
■マーチS  →357,600円 払戻
■金鯱賞   →111,690円 払戻
[払戻計]133万9440円
無料買い目スクショ
━━━━━━━━━━━━━━
エプソムCは4人気軸に8人気入れて高配当!
宝塚記念はエフフォーリア?タイトルホルダー?
それとも別の馬を本命にしているか見てください↓
→宝塚記念・無料予想
上半期の総決算はココ!相手馬にどの穴馬を入れているかも注目してください(^_-)




umanari_lab at 00:12|PermalinkComments(0)予想 

2022年05月29日

【ダービー】◎ダノンベルーガ

ご無沙汰しています。ヤクルト好調ですね。サンタナがいなくなって奥川が消えた時点で今年は終わったと思いましたが、投手陣の層が厚くなって若手がどんどん台頭しているという素晴らしい状況。ギブレハンが当たればオールスター前にかなりいい位置につけられそうです。

まともに競馬見ていませんが、ダービーぐらいは。

◎ダノンベルーガ

○イクイノックス

▲ドウデュース

△ジオグリフ、アスクビクターモア

皐月賞からの上積みという観点で、ダノンベルーガ本命。皐月賞は内をロスなく抜けてきたものの、内が荒れていて伸びあぐねた印象。中山→東京がプラスになりそうで、キャリア4戦目という上積みも大きい。

相手は本線はこちらも東京替わりがプラスの人気どころのイクイノックスドウデュースジオグリフは中山>東京の馬かなと思ってあっさり消しそうだったけど、極端にパフォーマンスを下げるわけではないので、他が走らなければ相対的に3着以内はありそう。

穴は強いて挙げるなら、アスクビクターモア。皐月賞は馬場の悪いところを通っての5着。前に行ける強みはあるので、内枠を生かしての粘り込みに期待したい。

馬券は◎=○▲=印の3連複5点で。

[PR]

去年東京優駿3連単的中
単勝9番人気ステラヴェローチェ
上位推奨で3連単的中!
──────────────────
無料公開/東京優駿2021 3連単58980円
1着シャフリヤール  指数5位
2着エフフォーリア  指数3位
3着ステラヴェローチェ指数6位
──────────────────

──────────────────
今シーズンも穴馬抑えてくれてます!
ヴィクトリアマイル指数4位→2位→3位
6番人気レシステンシアを指数3位推奨
京王杯SC 指数2位→1位→4位
手堅い時は順当に推奨しだいたい上位4頭で決めてくれてます。
NHKマイルCの18人気3着カワキタレブリー こういうのはさすがに難しいが(笑)
圧巻は新潟大賞典2022
単勝7番人気レッドガランを指数2位に推奨
見事1着の指数2位→1位→6位で3連単112070円
──────────────────
個人的な使い方を書いておきます!
1,自分で軸を1頭2頭決め、それが指数1位2位かどうか確認
2,この指数が7人気以下から上位推奨してる穴馬を馬連、ワイドへ
3,穴馬推奨ない場合→上位4頭BOXも購入へ。
4,最後に当日管理人ブログで見解確認へ。
馬券前に確実に参考にするのはこの指数と思います!
日本ダービー2022予想
↑からメルマガ登録し、前夜他無料公開レースから当日公開G1までまずは無料で見てみてください。





umanari_lab at 13:19|PermalinkComments(0)予想