週刊競馬ニュース(10/22)
菊花賞全頭チェックは出走馬が確定してからにしたいと思います。先週もサボった競馬ニュースから。 ■トレヴ引退撤回で凱旋門賞V3へ!(サンスポ)3連覇を狙って現役続行とのことです。少しでも不安が出れば即引...
菊花賞全頭チェックは出走馬が確定してからにしたいと思います。先週もサボった競馬ニュースから。 ■トレヴ引退撤回で凱旋門賞V3へ!(サンスポ)3連覇を狙って現役続行とのことです。少しでも不安が出れば即引...
プロ野球も全日程が終わってしまいました。ヤクルトは連続最下位。今年は打線で若手が台頭し、来年に希望の持てる内容でしたが、バレンティンが手術するなど、開幕にベストメンバーで臨めるかは疑問が残ります。まず...
今週はちょっと悲しいニュースが多かったですね。 ■佐藤哲三引退「ファンと一緒に馬券買う」(日刊スポーツ)■佐藤哲三騎手が会見「26年は短かった」(日刊スポーツ)アーネストリーとタップダンスシチーが好き...
今週は人馬共に故障絡みのニュースが多かったです。 ■新潟2歳S勝ちのミュゼスルタン、左橈側手根骨々折が判明(ラジオNIKKEI)重賞を勝ったばかりの出来事で非常に残念です。立ち回りの上手い馬なので、G...
夏場はニュースが少なめですね。 ■ブラックヒルはオールカマーで始動(日刊スポーツ)■カレンミロティックは京都大賞典から秋盾へ(日刊スポーツ)カレン2頭のローテが決定。ブラックヒルの方は、2200mを試...
ヤクルトは、広島を3タテすれば何とかなるかと思いましたが、さすがに打線も息切れ気味で、厳しくなってきましたね。若手が育ってきているので、来年に繋がる試合をして欲しいところです。 今週は、重賞は関屋記念...
ヤクルトは、畠山が帰ってきて、ようやく打線がほぼフルメンバーになったところですが、3位までは10ゲーム。小川も帰ってきたけど、さすがに遠いかなぁ。投手陣の成長に期待したいですね。 さて、今週はお盆前で...
寝るときにエアコンと併用している扇風機がうるさいので、日立のDCモータ扇風機を買ってみました。音が静かでいいですね。これで今夜からはぐっすり眠れそうです。 ■ゴールドシップ、ジャスタウェイの凱旋門賞...
夏競馬なので、ニュースもまったりモードで。今週もネタは少なめですね。 ■セレクトセール2014全日程終了~取引総額は去年を超え史上最高に(ラジオNIKKEI)■金子真人氏 父ディープを1億8千万円(デ...
ハッピースプリント3冠ならず。うーん。惜しかったですね。時計としてはなかなか優秀なので、1,2着馬は今後も期待できそうです。 さて、夏競馬に入ってニュースは少なめなので、隔週更新でしばらくはいきたいと...
最近のコメント