函館記念回顧~▲△無~で◎は惨敗
函館記念は▲△無で決着。◎○がさっぱりで馬券は当たりませんでしたが、穴で狙ったハギノハイブリッドが2着に来ているあたりが悔しいですね。 レースはスタートで他の馬が主張しないところを外からマイネルミラノ...
函館記念は▲△無で決着。◎○がさっぱりで馬券は当たりませんでしたが、穴で狙ったハギノハイブリッドが2着に来ているあたりが悔しいですね。 レースはスタートで他の馬が主張しないところを外からマイネルミラノ...
館山の復活には感動しました。何とか勝ち星をつけてあげたかったですが、それは次回ということで。たまはまだまだでしょうが、それなりに球速も出ていましたし、何とか頑張って欲しいですね。ちょっと疲れが見えてい...
今週は函館開幕週ということで、内枠と先行馬を中心に馬券を組み立てたのですが、うまく行きませんでした。土曜2Rの◎エイプリルラヴ(父マイネルラヴ)、土曜メインの◎モズハツコイ(父クロフネ)などは、他のレ...
土曜の函館ですが、基本的には行ったもん勝ちという馬場で、前残りが目立ちました。1番狙いで2Rと11Rに参戦しましたが、2Rは◎が出遅れ、11Rも◎の行きっぷりイマイチと残念な結果に終わりました。内枠狙...
安田記念は、自分の中では消し馬が明確だったのでそれなりに勝負に行きましたが完敗でした。2着の3番人気ヴァンセンヌを消してしまった上に、3着クラレントも拾えずで完敗です。 ここ5年ほどは、前半の方が後半...
土曜の東京はCコース替わり1日めでしたが、そこそこ外からの差しが決まっていました。金曜の雨の影響もなく、時計もまずまず速いですね。 日曜の予報は結局くもりになったので、このままの馬場になりそう。 アル...
最近のコメント