■ブログランキング参加中です。参考になった方は応援クリックをお願いします。
土曜の馬場を見ると、まだ内も悪くないので、極端な追い込みは決まりにくい馬場。メンバーを見渡してみると、前走逃げた馬が3頭いるが、いずれもスローで先行馬は多いものの、ある程度落ち着いた流れになるのではないだろうか。
スロー想定で行くと人気どころで危なそうなのはシェーングランツ。エンジンの掛かりが遅いタイプで、トップスピードに乗ってからは速いが、乗るまでに加速が必要な馬。前走は早めに抜け出したビーチサンバを外から豪快に差し切る競馬だったが、展開に恵まれた面が大きかった。内枠後方から外を回していては届かない今の馬場では危ないと見て、ここは敢えて嫌ってみる。
◎クロノジェネシス
スローで2馬身突き放した前走の内容が秀逸。とにかく追ってからの反応が良く、ドスローとは言え、上がり3F32.5の脚は圧巻だった。父バゴは不安と言えば不安だが、母系はクロフネ✕サンデーで、祖母はフサイチエアデールの全妹。血統的にはビーチサンバに近く、この舞台に強いクロフネの血を持つ点は魅力。アイビーSの内容だけならソウルスターリングに匹敵する内容で、極端なハイペースにならなければ、この馬が好位から抜け出す可能性が高いと見た。
相手は特に弱点が見つからないダノンファンタジー。ファンタジーSのメンバーとは格が違う勝ち方だったし、初戦の内容からマイルへの延長はむしろ歓迎。スローでもある程度流れても崩れそうにない。
前走やや抜け出すのが早すぎた印象のビーチサンバは、直線楽に抜け出した前走の反応の良さからもスロー競馬への適性の高さがうかがえる。シェーングランツよりも人気は落ちるが阪神マイルで流れが落ち着けばこちらが上位に来ると見た。
1勝馬ではマイル勝ちで、上がりも秀逸だったタニノミッションを拾っておく。穴はアルテミスS1番人気のグレイシア。前走は前に行ってハイペースに巻き込まれた上に、直線で窮屈になって苦しい競馬。今回は溜める競馬になりそうで2走前の脚が使えると面白いが、外を回す競馬だと少々厳しい馬場なので紐穴評価で。
◎クロノジェネシス
○ダノンファンタジー
▲ビーチサンバ
△タニノミッション、グレイシア
馬券は◎=○▲=印の3連複5点がメイン、○▲=○▲=△を押さえで。
PR)週末は指数予想でしょ!
ー阪神ジュベナイルフィリーズー
さあ!今週末は阪神JF(G1)が阪神競馬場で行われますよ。
2年連続で阪神JFを的中させている指数サイトを見つけちゃいました!
なんと、それだけではありません!
ステップレースも見事に的中させているんです!
指数値に注目して下さい!30以下の馬は要チェックと言えます。
短時間で予想ができるので凄くオススメですよ!
重賞は1レースのみ無料で閲覧できます。
今週はもちろん「阪神JF」です!
レース当日に北条氏のブログで、指数データと最終見解を配信します。
見逃さずにチェックして下さいね!
⇒阪神JFの指数を検証してみる!(無料)
メールアドレス登録後、確認メールからログインして下さい。
おめでとしゃす!